ニュー速VIP板 (125/248)
  1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/31(水) 10:38:50.74 ID:WIxJNrzoO
 リメイク買おうと思ってる 
  2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/31(水) 10:39:21.71 ID:OCWHpacd0
 ガキはやらなくていい 
  3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/31(水) 10:40:04.51 ID:eDPVXXul0 << 13
 占いばあさん的な奴がなんかヒントくれるからそれを便りに石版探す 
パズルを揃えたら過去に繋がってその過去で物語が進展、過去を救うと未来にその土地が現れる
パズルを揃えたら過去に繋がってその過去で物語が進展、過去を救うと未来にその土地が現れる
 30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/31(水) 10:46:31.54 ID:M/pQ604zO
 >>13前にもいただろ占いババァが! 
  4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/31(水) 10:40:13.73 ID:VibUO5kL0
 難しくなんてない 
ただ初のポリゴンドラクエだったから視点変えないとわからないところに石版が隠されてるパターンが多かったってだけ
ただ初のポリゴンドラクエだったから視点変えないとわからないところに石版が隠されてるパターンが多かったってだけ
  5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/31(水) 10:40:15.66 ID:B7tQobhy0
 むしろガキしかやってないゆとりど真ん中ゲー 
  7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/31(水) 10:40:53.08 ID:FI3M6VmX0 << 10
 7はゆとりには無理だと思う 
 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/31(水) 10:42:27.48 ID:B7tQobhy0
 >>7 
ゆとりゲー代表だっつの
ゆとりゲー代表だっつの
 15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/31(水) 10:43:49.84 ID:/DJJftHA0 << 31
 別に難しいわけじゃなく宝箱など全部調べなきゃならないめんどくさいゲーム 
 31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/31(水) 10:46:57.46 ID:SKdYl4brO << 80
 >>15 
それ以上に過去でクリアしたばっかの町やダンジョンを現代に戻ってまたやり直さなきゃいけない二度手間がダルい
それ以上に過去でクリアしたばっかの町やダンジョンを現代に戻ってまたやり直さなきゃいけない二度手間がダルい
 80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/31(水) 10:58:51.23 ID:kzqCvfTP0
 16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/31(水) 10:43:53.38 ID:WIxJNrzoO << 18
 石板集めたらダンジョンが出てきて1つのダンジョンクリアしたらまた石板集めてを繰り返すってこと? 
なんか時間かかるって聞いたんだがレベル上がりすぎてヌルゲーになるってことはないの?
なんか時間かかるって聞いたんだがレベル上がりすぎてヌルゲーになるってことはないの?
 18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/31(水) 10:44:38.26 ID:hQ45v2Fg0
 リメイクすんの? 
7までリメイクとかどんだけ作る能力なくなってんだよ…
7までリメイクとかどんだけ作る能力なくなってんだよ…
 41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/31(水) 10:49:21.27 ID:U0pGGKcU0
 >>33 
3年に1本ペースで新作出てるだろ!
3年に1本ペースで新作出てるだろ!
 43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/31(水) 10:49:46.33 ID:hQ45v2Fg0
 51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/31(水) 10:51:25.71 ID:FRQx0CLN0
 56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/31(水) 10:53:02.32 ID:TWHfDMuT0
 63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/31(水) 10:54:47.44 ID:FdJC05Kh0
 さて現代はどうなってるかな〜? 
って期待で一応街見て回るからわかりやすい場所にある分にはマシだが
占い婆さんに聞かないとわからない石版とかもうね
>>35
はしょればもっと10〜20時間くらい早いけど楽しいかどうかは…
って期待で一応街見て回るからわかりやすい場所にある分にはマシだが
占い婆さんに聞かないとわからない石版とかもうね
>>35
はしょればもっと10〜20時間くらい早いけど楽しいかどうかは…
 50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/31(水) 10:51:10.35 ID:WIxJNrzoO
 やったことない俺からしたら楽しそうなんだが。 
後々廉価版出るだろうけど
後々廉価版出るだろうけど
 58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/31(水) 10:53:16.24 ID:uDehE6++0 << 61
 転職システムあると味方が強くなりすぎるんだよなぁ… 
 65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/31(水) 10:55:31.49 ID:uDehE6++0 << 72
 72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/31(水) 10:56:49.25 ID:U0pGGKcU0
 59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/31(水) 10:53:28.69 ID:WIxJNrzoO
 宝箱全部を開けないやつなんているのか? 
 裏ボスが超強いらしいからそこだけ期待してる 
ストーリーのラスボスはともかくクリア後のボスは強ければ強いほど面白いよな
ストーリーのラスボスはともかくクリア後のボスは強ければ強いほど面白いよな
 76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/31(水) 10:57:53.61 ID:dkuRdaqCP
116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/31(水) 11:15:25.63 ID:Tgv6HmPfP
 77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/31(水) 10:58:00.18 ID:V4x4eX0b0 << 86
 最大の失敗は、怪物の踊るムービー 
 86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/31(水) 11:00:59.31 ID:hQ45v2Fg0 << 100
 >>77 
なにが来るかわからん時代じゃ、いろいろ取り込んで方向性を模索する必要があるからなぁ
結果的に失敗だったけど、失敗ってわかっただけでも十分な気がする
だから後のシリーズには引き継がれなかったわけだしな
なにが来るかわからん時代じゃ、いろいろ取り込んで方向性を模索する必要があるからなぁ
結果的に失敗だったけど、失敗ってわかっただけでも十分な気がする
だから後のシリーズには引き継がれなかったわけだしな
100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/31(水) 11:07:34.73 ID:FdJC05Kh0
 82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/31(水) 10:59:28.21 ID:8rlqxfev0 << 87
 大灯台は絶対に許さないよ 
 87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/31(水) 11:01:35.82 ID:hQ45v2Fg0
 >>82 
動く床の待機時間がたまらなくうざいな
動く床の待機時間がたまらなくうざいな
 95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/31(水) 11:04:50.46 ID:sswDUrA20 << 99
 結構暗い話多いよな 
 99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/31(水) 11:06:41.73 ID:U0pGGKcU0
 この手のスレでゆとりはできない派とゆとり全盛期の作品だろ派がいるのはなんなの 
ゆとりにはクリアできないからドラクエ7がやたらと批判されてるんだよっていう主張と
ドラクエ7はゆとりが過剰評価しすぎだろ当時の評判の方が正常なんだよっていう主張ですか
ゆとりにはクリアできないからドラクエ7がやたらと批判されてるんだよっていう主張と
ドラクエ7はゆとりが過剰評価しすぎだろ当時の評判の方が正常なんだよっていう主張ですか
102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/31(水) 11:08:14.31 ID:hA1Pa9Ka0
103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/31(水) 11:08:17.58 ID:B7tQobhy0
106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/31(水) 11:08:43.94 ID:9prV5V2a0
 98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/31(水) 11:05:54.54 ID:SBEayNTRO << 107
 視点移動もめんどくさくなかった? 
107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/31(水) 11:08:46.57 ID:kzqCvfTP0
111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/31(水) 11:12:50.49 ID:+ukLl3a90 << 115
 毎年のように出てたドラクエが4〜5年待たされてようやく新作発売 
結果がこの出来だからシリーズファンには袋叩きにされ
DQ7から入った世代は持ち上げる ただそれだけ
結果がこの出来だからシリーズファンには袋叩きにされ
DQ7から入った世代は持ち上げる ただそれだけ
115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/31(水) 11:14:25.49 ID:dkuRdaqCP << 118
 >>111 
ファミコンからドラクエやってるけど7が一番面白かったわ
ファミコンからドラクエやってるけど7が一番面白かったわ
118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/31(水) 11:16:27.89 ID:MKMb1hYI0
 >>115 
おれも3から全部現役でやってきたけど6か7が一番だわ
おれも3から全部現役でやってきたけど6か7が一番だわ
119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/31(水) 11:17:01.84 ID:dkuRdaqCP << 120
 神さま1ターンは確か職業の追い風効果+マダンテの運ゲーだったな 
 >>119 
マダンテと怒涛の羊で1ターンで終わらねえのか。
マダンテと怒涛の羊で1ターンで終わらねえのか。
121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/31(水) 11:20:28.68 ID:G7EAsPYs0 << 125
 >>120 
羊使うぐらいなら全員でマダンテした方が強い
羊使うぐらいなら全員でマダンテした方が強い
125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/31(水) 11:23:17.01 ID:U0pGGKcU0
123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/31(水) 11:21:01.44 ID:dkuRdaqCP << 126
 ラッキーパネルはそのままにして欲しいな 
初心者救済用と俺TUEEE用システムだけど
普通にプレイしてたら普通にスルーするところだから使わなくても縛ってる感じもしない
  
>>120
MP999マダンテ×4+れんごくかえん跳ね返す数によって1ターンで倒せるかどうかが決まる運ゲーだった気がする
怒涛の羊でもやれたっけ?
初心者救済用と俺TUEEE用システムだけど
普通にプレイしてたら普通にスルーするところだから使わなくても縛ってる感じもしない
>>120
MP999マダンテ×4+れんごくかえん跳ね返す数によって1ターンで倒せるかどうかが決まる運ゲーだった気がする
怒涛の羊でもやれたっけ?
126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/31(水) 11:25:13.92 ID:SKdYl4brO << 129
 >>123 
つーかラッキーパネル無いと心集め厳しすぎる
つーかラッキーパネル無いと心集め厳しすぎる
129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/31(水) 11:26:31.06 ID:dkuRdaqCP
124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/31(水) 11:22:08.45 ID:wxGAIg/k0 << 127
 リメ6でもマダンテ倍率下がったし今回も下がるんじゃね 
127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/31(水) 11:25:29.50 ID:dkuRdaqCP
 >>124 
神様自体のステータスにも修正入るだろうしまた新しい方法探すしかないな
神様自体のステータスにも修正入るだろうしまた新しい方法探すしかないな
133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/31(水) 11:29:22.28 ID:IVyFC7ps0 << 134
 俺は大好きだったからすごく楽しみなんだー 
でもおっさんの俺からしたら7までのグラフィックの方がドラクエしてるって感じがするんだよなー
でもおっさんの俺からしたら7までのグラフィックの方がドラクエしてるって感じがするんだよなー
134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/31(水) 11:30:21.54 ID:hA1Pa9Ka0
 >>133 
IDが否定してるぞ
IDが否定してるぞ
140:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/31(水) 11:32:43.92 ID:F+6dPmsuO << 142
 心集めは確率上げるか他の手段用意するかしないと楽しいより辛い 
142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/31(水) 11:34:27.43 ID:Nl6zO8/50
147:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/31(水) 11:37:12.93 ID:D6LpD6Cz0 << 151
 石板が見つからなくて探し回って発見した時に 
「あ!あった!」とスッキリするタイプか
「クソが!手こずらせやがって!」とガチ切れるタイプかで評価分かれる
「あ!あった!」とスッキリするタイプか
「クソが!手こずらせやがって!」とガチ切れるタイプかで評価分かれる
151:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/31(水) 11:40:03.78 ID:+hxz5f6f0
154:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/31(水) 11:42:30.33 ID:PdV3+k/S0 << 157
 ってことは8以外は任天堂から出てるってことだな? 
157:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/31(水) 11:45:01.15 ID:U0pGGKcU0
156:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/31(水) 11:44:06.55 ID:7I2cSPL80 << 166
 ゲームシステムは最悪だったけどシナリオはなかなか良かったな 
170:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/31(水) 11:54:02.01 ID:f1nIoBg30
 >>166 
お前が7やってないのはすごくよくわかった
お前が7やってないのはすごくよくわかった
172:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/31(水) 11:54:52.84 ID:Ucy4Rwms0
 >>166 
なにいってるんだ?
なにいってるんだ?
174:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/31(水) 11:55:57.59 ID:iTmX+BYZ0
 >>166 
かみさまは裏ボスだけど悪者として出てきたわけでもないし腕試しみたいな感じだし別にいいだろ
かみさまは裏ボスだけど悪者として出てきたわけでもないし腕試しみたいな感じだし別にいいだろ
176:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/31(水) 11:56:52.08 ID:D6LpD6Cz0
 >>166 
ウチのチームは遊び人と詩人が居たよ
ウチのチームは遊び人と詩人が居たよ
 見える…見えるぞ…! 
何も知らない小学生がキーファの見た目に気に入って種を使いまくる光景が…!
何も知らない小学生がキーファの見た目に気に入って種を使いまくる光景が…!
160:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/31(水) 11:49:23.21 ID:Ucy4Rwms0
 >>159 
おいばかやめろ
おいばかやめろ
164:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/31(水) 11:50:48.51 ID:SKdYl4brO
 >>159 
リメイク版でキーファ戻って来たりして
リメイク版でキーファ戻って来たりして
163:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/31(水) 11:50:32.28 ID:tEznDCC20 << 167
 石版詰まるのは小さなメダルの所 
確か100枚だったと思うけどあれは鬼畜
確か100枚だったと思うけどあれは鬼畜
167:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/31(水) 11:52:19.26 ID:D6LpD6Cz0
 シナリオは今までになかったって意味で面白かったとは思うが、異世界入ったら出られなくなるのが鬱陶しかった 
ヘルクラウダー戦で糞職のまま挑むことになって何度死んだことか…
ヘルクラウダー戦で糞職のまま挑むことになって何度死んだことか…
168:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/31(水) 11:53:24.46 ID:wxGAIg/k0
 >>165 
俺はグラコスで詰みかけたわ
俺はグラコスで詰みかけたわ
180:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/31(水) 11:59:11.46 ID:f1nIoBg30
 >>178 
かわいい
かわいい
177:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/31(水) 11:57:15.14 ID:RtT7ux/70 << 179
 グラコスの時に遊び人2人いるパーティで突入してしまった・・・ 
179:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/31(水) 11:58:57.02 ID:Ucy4Rwms0
 >>177 
遊び人とかネタっぽい基本職はダーマ時点でマスターしておくもの
遊び人とかネタっぽい基本職はダーマ時点でマスターしておくもの
 BGMはオーケストラきたぞww 
  
「ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち」
BGMには東京都交響楽団によるオーケストラ音源を採用
http://www.4gamer.net/games/190/G019091/20121031009/
「ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち」
BGMには東京都交響楽団によるオーケストラ音源を採用
http://www.4gamer.net/games/190/G019091/20121031009/
185:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/31(水) 12:02:26.64 ID:hBjWKmaQ0
190:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/31(水) 12:05:21.62 ID:YOCbYQRK0
191:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/31(水) 12:05:46.59 ID:M1E5DsIB0
 >>182 
随分気合い入ってるなwww
随分気合い入ってるなwww
183:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/31(水) 12:01:37.69 ID:Lb0grGXb0 << 184
 ホイミスライムとかワータイガーのアイテムドロップ率なんとかしろ 
あと悪魔の壺の出現率も
あと悪魔の壺の出現率も
184:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/31(水) 12:02:15.68 ID:D6LpD6Cz0
 >>183 
ブラッディハンドも
ブラッディハンドも
188:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/31(水) 12:04:02.40 ID:0PjjVej+0 << 195
 ドラクエ7が一番難しいのは1度間をおいてプレイすると 
「あれ?どこからだっけ…やべ、わかんねぇ」ってなるとこな
「あれ?どこからだっけ…やべ、わかんねぇ」ってなるとこな
195:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/31(水) 12:06:40.68 ID:OL6GohbT0
 >>188 
そのへんは8から解消されてたな
そのへんは8から解消されてたな
194:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/31(水) 12:06:35.51 ID:T5FTjAGT0 << 202
206:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/31(水) 12:11:43.53 ID:T5FTjAGT0
224:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/31(水) 12:31:25.21 ID:MlfCPoH70 << 230
 >>189 
たびたび出てくる超やり直しってどういう事?
たびたび出てくる超やり直しってどういう事?
230:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/31(水) 12:44:00.44 ID:yWCGd/Hf0
192:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/31(水) 12:05:49.06 ID:D6LpD6Cz0 << 193
 リメイクのすれちがい石板嫌だなめんどくせー 
197:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/31(水) 12:08:02.31 ID:D6LpD6Cz0
 >>193 
9の地図みたいにすれちがい通信で石板交換あるらしいよ
9の地図みたいにすれちがい通信で石板交換あるらしいよ
196:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/31(水) 12:07:19.01 ID:FAmMXV3C0 << 198
 てか何でオルゴデミーラは神殿に封じ込められてたのか 
213:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/31(水) 12:16:34.47 ID:FAmMXV3C0 << 215
215:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/31(水) 12:18:52.59 ID:not8ZXLE0
200:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/31(水) 12:09:29.22 ID:X3eXl7wy0 << 203
 これって3DSってやつ買えばプレーできるの? 
3DSのLLってのでもプレーできる?
長いことファミコンで遊んでない素人におしえてくれ
3DSのLLってのでもプレーできる?
長いことファミコンで遊んでない素人におしえてくれ
207:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/31(水) 12:11:53.60 ID:X3eXl7wy0
210:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/31(水) 12:14:11.56 ID:D6LpD6Cz0 << 214
 最近妙に7のスレ立ってたからおかしいと思ってたんだよなー 
俺バカだからすっかり影響されて今再プレイまっ最中だっつーの
俺バカだからすっかり影響されて今再プレイまっ最中だっつーの
214:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/31(水) 12:16:43.44 ID:not8ZXLE0 << 219
 >>210 
6まで来て7だけスルーされたら悲しすぎるだろwww
6まで来て7だけスルーされたら悲しすぎるだろwww
211:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/31(水) 12:15:10.20 ID:hBjWKmaQ0 << 220
 キーファ=オルゴデミーラほど胸踊る妄想もなかったな 
あれやってたらEDのキーファからの手紙の破壊力が10倍増しだろ
あれやってたらEDのキーファからの手紙の破壊力が10倍増しだろ
220:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/31(水) 12:26:21.45 ID:XHjJ2QKkO
 >>211 
あの頼りになる兄貴分だったキーファが姉貴になるまでの経緯を想像すると胸焼けするな
あの頼りになる兄貴分だったキーファが姉貴になるまでの経緯を想像すると胸焼けするな
217:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/31(水) 12:21:18.83 ID:1/7UqVhJ0 << 219
 当時けっこうやってたはずなんだけどほとんど覚えてない 
新鮮で楽しみだわ
新鮮で楽しみだわ
219:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/31(水) 12:23:17.65 ID:D6LpD6Cz0
221:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/31(水) 12:26:37.62 ID:jNm3Zw3t0 << 223
 懐かし過ぎて今すぐPS版再プレイしたい勢いなんだけど 
やらない方がいいよな
やらない方がいいよな
223:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/31(水) 12:31:01.01 ID:D6LpD6Cz0
222:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/31(水) 12:28:11.23 ID:OrPB552kO << 225
 アイラは可愛くなってんだろーな? 
原作みたいなリップスのままなら買わないからな
原作みたいなリップスのままなら買わないからな
225:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/31(水) 12:31:44.79 ID:hBjWKmaQ0
 >>222 
キーファが顎デカのまんまなんだから子孫のアイラは…
キーファが顎デカのまんまなんだから子孫のアイラは…
236:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/31(水) 13:03:41.02 ID:rIcx1XZ30 << 239
 キーファ=デミーラ説は途中でボツになったんだと思いたい 
  
今回でそれが復活とかに期待
今回でそれが復活とかに期待
239:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/31(水) 13:07:25.31 ID:D6LpD6Cz0
 >>236 
何そのスクエニが喜びそうな鬱設定
何そのスクエニが喜びそうな鬱設定
238:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/31(水) 13:06:53.57 ID:HQrhB1Xh0 << 240
 職業就けるようになってすぐに剣舞ゲットしようとすると 
グラコスの時に踊り子パーティになってて詰みかける
グラコスの時に踊り子パーティになってて詰みかける
240:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/31(水) 13:08:01.23 ID:hBjWKmaQ0
 >>238 
ありすぎて困る
ありすぎて困る
 エンディング中にグランエスタードの井戸覗いてこわれた石版とって 
崖っぷちじいさんのとこにある空の宝箱に入れて謎の石版入手とか
ネットが発達してない当時では無理ゲーだろ……
攻略本なしで出来た奴いないだろ……
崖っぷちじいさんのとこにある空の宝箱に入れて謎の石版入手とか
ネットが発達してない当時では無理ゲーだろ……
攻略本なしで出来た奴いないだろ……
246:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/31(水) 13:32:10.01 ID:D6LpD6Cz0
(>> ソース)
![]()  | スクウェア・エニックス¥ 2,136  
 Amazonで詳細を見る | 

0 件のコメント:
コメントを投稿