ニュー速VIP板 (116/325)
  1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/11(日) 23:52:31.28 ID:6CjDrhOU0 << 146
 洋楽? 
  2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/11(日) 23:52:47.03 ID:uT8dLu8O0
 インディーズバンド 
  3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/11(日) 23:53:06.54 ID:zb+A7X150
 ラルク 
  4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/11(日) 23:53:15.47 ID:WgyoLOWg0
 ロキノン系と昔のやつ 
  5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/11(日) 23:53:27.68 ID:DR49yPe20
 ラクリマクリスティ 
  6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/11(日) 23:53:33.63 ID:wDCzGD2Q0
 ビートルズだよ 
  7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/11(日) 23:53:34.58 ID:PQK1xMgU0
 K-POP 
  8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/11(日) 23:53:35.88 ID:udaGjv9z0
 風のささやき 
  9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/11(日) 23:53:42.98 ID:yBHGfl2V0
 いつ働くんだみたいな親の愚痴 
 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/11(日) 23:53:48.64 ID:YKy0jnbm0
 ミスチルとラルク 
 11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/11(日) 23:53:48.80 ID:6CjDrhOU0
 良さを教えろ 
 12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/11(日) 23:53:51.32 ID:ntgsUVSG0
 フォーエバー宝塚 
 13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/11(日) 23:54:05.17 ID:qmDS3wMZ0
 15年前くらいの曲 
 14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/11(日) 23:54:13.23 ID:IWvW+bgJ0
 はろぷろ 
 15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/11(日) 23:54:18.49 ID:DCN5D3QH0
 J-ROCK 
 16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/11(日) 23:54:26.02 ID:G/CFwpcG0
 アニソン 
ろっく
ろっく
 17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/11(日) 23:54:28.74 ID:I0oiLke50
 カーリーラエジェプセン! 
 18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/11(日) 23:54:32.50 ID:H1/S3WRS0
 昔のJPOPは良曲揃いだな 
 19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/11(日) 23:54:32.78 ID:JT5I0h6f0
 徐々に洋楽へ移行してる 
 20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/11(日) 23:54:43.24 ID:lT1mAEad0
 ビースティ〜ボーイズ 
 21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/11(日) 23:55:01.82 ID:IG7+TNhl0
 ケルト 
 22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/11(日) 23:55:04.75 ID:/VD1rp5G0
 中島みゆきの暗い歌 
 23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/11(日) 23:55:07.59 ID:RbSA/8XW0
 GLAY 
 24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/11(日) 23:55:08.43 ID:m6Aeynvx0
 ウザ 
 25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/11(日) 23:55:10.19 ID:+eDmuLkm0
 レゲエ 
ロック
アニソン
ロック
アニソン
 29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/11(日) 23:55:31.61 ID:Cwc11MLQ0
 >>26 
JPOPやん
JPOPやん
113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/12(月) 00:12:34.46 ID:uQ2Zt7en0
 >>26 
すきです
すきです
 36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/11(日) 23:56:16.57 ID:6CjDrhOU0
 とりあえずビルボード見て洋楽聞く俺はニワカなのだろうか 
 47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/11(日) 23:57:17.42 ID:ntC/slFa0
 >>37 
ヴィンテージトラブル聞けって
ヴィンテージトラブル聞けって
 57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/11(日) 23:58:54.31 ID:Pc4+NcleO
 >>37 
これ
これ
 51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/11(日) 23:57:30.95 ID:dfx/Gj/K0 << 72
 ボカロに決まってるだろまさか聴いてないの? 
 72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/12(月) 00:00:44.99 ID:g0rYYYlN0
 >>51 
ニコ厨死ね
ニコ厨死ね
 60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/11(日) 23:59:11.41 ID:NrbZrGtOO << 62
 トランス 
 62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/11(日) 23:59:41.88 ID:6CjDrhOU0
 >>60 
トランスってイニDみたいなやつ?
トランスってイニDみたいなやつ?
 77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/12(月) 00:02:01.03 ID:b+d3ulmC0 << 93
 LMFAOとか聴いてる奴はおらんのか 
115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/12(月) 00:13:24.46 ID:N7DrAa4f0 << 120
120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/12(月) 00:15:24.72 ID:b+d3ulmC0
 僕にオヌヌメ邦楽をお願いしますエロい人 
 86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/12(月) 00:05:37.42 ID:ZWh4eEjEO
 >>83 
ザ・トンアップモータース
ザ・トンアップモータース
 88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/12(月) 00:06:06.09 ID:3WQ524tU0
 92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/12(月) 00:06:19.39 ID:MPF3JnD90
 >>83 
CHARA(古めの)
CHARA(古めの)
 87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/12(月) 00:06:03.66 ID:AMXve4Ym0 << 131
131:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/12(月) 00:18:53.59 ID:OH8i9JRyO << 133
133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/12(月) 00:20:47.48 ID:2Rf9BXlb0 << 154
 >>131 深夜高速の良さがわかるのに、何でこてこてのアイドルソング聴いてんだよwww 
俺にはそれが理解できんわwww
俺にはそれが理解できんわwww
154:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/12(月) 00:27:35.54 ID:OH8i9JRyO << 168
 >>133今年はKEMURIが帰ってきたり 
去年はハイスタが帰ってきたり
なんかそんな気分で久しぶりに聴き返してみた
フラカンはもうちょい売れてもよかったと思う
  
かわいい歌好きなんだよww言わせんな恥ずかしい
ちなみにAKBはコテコテじゃないよ
大所帯なのに斉唱の時点でもうね
指原はよかったww
去年はハイスタが帰ってきたり
なんかそんな気分で久しぶりに聴き返してみた
フラカンはもうちょい売れてもよかったと思う
かわいい歌好きなんだよww言わせんな恥ずかしい
ちなみにAKBはコテコテじゃないよ
大所帯なのに斉唱の時点でもうね
指原はよかったww
168:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/12(月) 00:30:47.04 ID:2Rf9BXlb0 << 198
 >>154 
>今年はKEMURIが帰ってきたり
>去年はハイスタが帰ってきたり
おま良酒だわ
  
フラカンはもっと売れて欲しい ってのは同意だが
売れなかったからこそ、深夜高速が生まれたって意味で良いと思ってる
斉藤和義などの実力あるアーティストに認められてるんだし、大丈夫だ
>今年はKEMURIが帰ってきたり
>去年はハイスタが帰ってきたり
おま良酒だわ
フラカンはもっと売れて欲しい ってのは同意だが
売れなかったからこそ、深夜高速が生まれたって意味で良いと思ってる
斉藤和義などの実力あるアーティストに認められてるんだし、大丈夫だ
198:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/12(月) 00:44:19.85 ID:OH8i9JRyO << 237
 >>168本当か嘘かわかんないけど 
eastern youthの名前忘れたけどハゲかな?バイト生活とか
夙川売れたから大丈夫だろうけど、ちょっと前キンブラのマーヤもMCでバイトしてるって言ってたし
フラカン、青春ブームにどさくさ紛れに乗れてもよかったんじゃないかなぁとか思って
  
深夜高速は名曲だけどNOBみたいに事故って死んで解散もありえたし
  
まぁ、大きなお世話だな
ちら裏すまそ
eastern youthの名前忘れたけどハゲかな?バイト生活とか
夙川売れたから大丈夫だろうけど、ちょっと前キンブラのマーヤもMCでバイトしてるって言ってたし
フラカン、青春ブームにどさくさ紛れに乗れてもよかったんじゃないかなぁとか思って
深夜高速は名曲だけどNOBみたいに事故って死んで解散もありえたし
まぁ、大きなお世話だな
ちら裏すまそ
237:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/12(月) 01:00:05.48 ID:2Rf9BXlb0 << 271
 >>198 フラカンはライヴバンドだから大丈夫だ 
年に全国周りまくってる 5年位前には俺の住んでる 北海道の端っこまで来てくれた
深夜高速以降も この胸の中だけ 元少年の歌 とかシングルも良いし、アルバムの出来も良い
ハイスタとかメロコアばかり聞いてた周りの友達に、歳取った今聞かせたらすげぇ感動してたよ
個人的な意見だけど、周りにはドンドン好きなヤツが増えてるから心配して無いわ
年に全国周りまくってる 5年位前には俺の住んでる 北海道の端っこまで来てくれた
深夜高速以降も この胸の中だけ 元少年の歌 とかシングルも良いし、アルバムの出来も良い
ハイスタとかメロコアばかり聞いてた周りの友達に、歳取った今聞かせたらすげぇ感動してたよ
個人的な意見だけど、周りにはドンドン好きなヤツが増えてるから心配して無いわ
271:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/12(月) 01:20:09.10 ID:OH8i9JRyO << 301
301:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/12(月) 01:33:12.22 ID:2Rf9BXlb0 << 306
306:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/12(月) 01:37:08.28 ID:OH8i9JRyO
 84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/12(月) 00:04:27.88 ID:9DnK0kac0 << 94
 ロキノン系()とかが流行るから衰退していってんだよ 
もっとTVでて宣伝しろ馬鹿ども、なにかっこつけてんだよ。売れてるやつは商業ロック 本物はTVなんかでない(キリ
なら雑誌にも出んなアホ。売れないなら売れないなりに努力してからホザケってんだ
もっとTVでて宣伝しろ馬鹿ども、なにかっこつけてんだよ。売れてるやつは商業ロック 本物はTVなんかでない(キリ
なら雑誌にも出んなアホ。売れないなら売れないなりに努力してからホザケってんだ
 94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/12(月) 00:07:59.32 ID:g0rYYYlN0
 >>84 
急にどうしたお前
急にどうしたお前
105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/12(月) 00:11:19.54 ID:aVTp1xFD0 << 112
 Green Day 
Linkin Park
Sum 41
Coldplay
Linkin Park
Sum 41
Coldplay
188:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/12(月) 00:40:03.18 ID:aVTp1xFD0
 >>112 
うっせはげ
うっせはげ
118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/12(月) 00:14:08.00 ID:ASu3zhZmO << 134
 おまえらレゲエとヒップホップ(日本語ラップ)だったらどっちが好きだ? 
  
日本語ラップの言葉遊び面白くね?
日本語ラップの言葉遊び面白くね?
134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/12(月) 00:21:05.56 ID:ahDLY9tc0 << 147
147:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/12(月) 00:25:19.58 ID:ASu3zhZmO << 190
123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/12(月) 00:16:57.15 ID:oDZv6Xi20
141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/12(月) 00:24:27.32 ID:MPF3JnD90
 >>119 
フリーダムかどうか
フリーダムかどうか
159:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/12(月) 00:28:58.37 ID:DWfCD4sa0
 >>156 
貼って
貼って
161:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/12(月) 00:29:14.32 ID:N7DrAa4f0
169:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/12(月) 00:30:58.38 ID:OPgcuqK+0 << 176
 ぶっちゃけるとボカロ 
でもここんところ微妙な曲ばかりだからあんまり聴いてない
最近は中田ヤスタカの曲ばっか聴いてる
きゃりーも避けてたが案外良かったわ
でもここんところ微妙な曲ばかりだからあんまり聴いてない
最近は中田ヤスタカの曲ばっか聴いてる
きゃりーも避けてたが案外良かったわ
176:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/12(月) 00:34:59.72 ID:N7DrAa4f0 << 202
 >>169 
ヤスタカの曲ってきゃりーとかPerfume抜くとジャンル的にはダブステになるのか?
ヤスタカの曲ってきゃりーとかPerfume抜くとジャンル的にはダブステになるのか?
209:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/12(月) 00:47:27.55 ID:N7DrAa4f0
 >>202 
ハウス、テクノ、エレクトロ、ダブステップの違いがイマイチわからんww
ハウス、テクノ、エレクトロ、ダブステップの違いがイマイチわからんww
211:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/12(月) 00:48:08.04 ID:ahDLY9tc0
171:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/12(月) 00:31:07.97 ID:jUy91is20 << 190
 ロッテルダムテクノ×クラシックマダー? 
190:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/12(月) 00:42:54.02 ID:ahDLY9tc0
184:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/12(月) 00:39:04.21 ID:gSiKhEBr0 << 195
 この時代に洋邦分けて聴く必要ないよね 
195:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/12(月) 00:43:50.55 ID:MPF3JnD90
 >>184 
せやな
せやな
205:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/12(月) 00:46:52.11 ID:sOLg/O0X0 << 225
 テクノポップとエレクトロニカって別ものなの? 
225:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/12(月) 00:53:20.61 ID:ahDLY9tc0
 >>205 
テクノポップはテクノ以前の電子音楽
エレポップと言い換えた方が良いかもしれないが
それだとまた別の意味にもなるから要注意
  
エレクトロニカは狭義ではまあオウテカみたいな
WARPやミル・プラトーから出てる音源で判断してくれ
広義では電子音楽全般を指す
00年前後に欧州の狭義のエレクトロニカが北米に進出した時に
米人が拡大解釈したのが始まりという説がある
テクノポップはテクノ以前の電子音楽
エレポップと言い換えた方が良いかもしれないが
それだとまた別の意味にもなるから要注意
エレクトロニカは狭義ではまあオウテカみたいな
WARPやミル・プラトーから出てる音源で判断してくれ
広義では電子音楽全般を指す
00年前後に欧州の狭義のエレクトロニカが北米に進出した時に
米人が拡大解釈したのが始まりという説がある
 DUB STEPはskrillexが有名なってから 
本当に色んな所で聞くようになったな
本当に色んな所で聞くようになったな
222:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/12(月) 00:52:08.76 ID:W+ZSKLHJ0
 >>210 
Scatta好きだわ。でももっとボワンボワン やってほしい
Scatta好きだわ。でももっとボワンボワン やってほしい
219:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/12(月) 00:51:02.90 ID:N7DrAa4f0 << 230
230:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/12(月) 00:55:44.77 ID:ahDLY9tc0
 ファンでよく聞いてるのは 
  
B'z
GARNET CROW
FLOW
WANDS
上杉昇
猫騙
グループ魂
たま
ビリーバンバン
所ジョージ
平賀さち枝
JAGATARA
T-BOLAN
TWINZER
ジャパハリネット
マキシマムザホルモン
B'z
GARNET CROW
FLOW
WANDS
上杉昇
猫騙
グループ魂
たま
ビリーバンバン
所ジョージ
平賀さち枝
JAGATARA
T-BOLAN
TWINZER
ジャパハリネット
マキシマムザホルモン
229:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/12(月) 00:55:37.12 ID:OH8i9JRyO << 233
242:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/12(月) 01:04:46.10 ID:OH8i9JRyO << 250
250:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/12(月) 01:09:11.75 ID:9EyTCrw50 << 285
285:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/12(月) 01:26:26.08 ID:OH8i9JRyO
234:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/12(月) 00:58:54.08 ID:EjwFjorn0 << 238
 daft punkって何系なの? 
エレクトロニカ?
エレクトロニカ?
238:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/12(月) 01:00:58.89 ID:ahDLY9tc0 << 241
245:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/12(月) 01:06:39.71 ID:ahDLY9tc0 << 247
247:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/12(月) 01:07:47.22 ID:EjwFjorn0
 アニソンて地味にクオリティ高いよね 
  
最近だと人衰とココロのopがいいと思った
最近だと人衰とココロのopがいいと思った
254:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/12(月) 01:13:02.86 ID:8f0yKPYW0
 >>253 
しょうもないのひと?
しょうもないのひと?
258:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/12(月) 01:15:11.19 ID:2Rf9BXlb0
 >>253 人衰のOPは良いよな 
今年の中でもかなり上位
今年の中でもかなり上位
 オススメのインストバンドあったら教えて 
洋楽、邦楽は問いませんので
洋楽、邦楽は問いませんので
293:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/12(月) 01:29:51.35 ID:OH8i9JRyO
259:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/12(月) 01:16:15.73 ID:ahDLY9tc0 << 296
296:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/12(月) 01:30:23.70 ID:Oe9mnQKHO
 ちょっと前のトップアーティストなんて今も生きてて曲作ったりプロデュースしたりしてんのに、 
昔のは良くて今の音楽がダメと言われるのが分からん。
  
作詞作曲の能力なんて年齢で落ちるものじゃない、というかむしろ経験積んで上がってくものだろうに、それを評価しないってことは、
懐古主義者は、音楽じゃなく流行でしか曲をみてないんじゃないの
昔のは良くて今の音楽がダメと言われるのが分からん。
作詞作曲の能力なんて年齢で落ちるものじゃない、というかむしろ経験積んで上がってくものだろうに、それを評価しないってことは、
懐古主義者は、音楽じゃなく流行でしか曲をみてないんじゃないの
280:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/12(月) 01:22:56.81 ID:ahDLY9tc0
287:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/12(月) 01:27:02.87 ID:9EyTCrw50
 >>269 
最近の曲はみんな糞!
とか言ってる人多いけど、洋楽も他のジャンルも全部一斉に曲がダメになったのかと。そんなことありえるのかと
売り上げだけなら、確かに洋楽も邦楽も全体的に最近ダメになってる
でも、それって明らかに音楽のデキ以外にも大きい原因がありそうなわけで
最近の曲はみんな糞!
とか言ってる人多いけど、洋楽も他のジャンルも全部一斉に曲がダメになったのかと。そんなことありえるのかと
売り上げだけなら、確かに洋楽も邦楽も全体的に最近ダメになってる
でも、それって明らかに音楽のデキ以外にも大きい原因がありそうなわけで
291:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/12(月) 01:28:31.20 ID:J3P+OoIa0
 >>269 
そういうタイプの人はちょっと前のトップアーティストを、そもそもトップアーティストだと思っていないのでは。
音楽も日々形が変わっていくから、聴く人の耳も変わっていくだろうし。
古いままでは見向きもされないのは当然って見方もできる。
  
つーかそもそも音楽にヒットチャートが存在し、それをイチイチ気にするのもおかしいと思う。
そういうタイプの人はちょっと前のトップアーティストを、そもそもトップアーティストだと思っていないのでは。
音楽も日々形が変わっていくから、聴く人の耳も変わっていくだろうし。
古いままでは見向きもされないのは当然って見方もできる。
つーかそもそも音楽にヒットチャートが存在し、それをイチイチ気にするのもおかしいと思う。
281:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/12(月) 01:24:23.37 ID:v0yoe0ts0 << 298
 アニソンて内容補正かかるだろ 
298:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/12(月) 01:31:28.07 ID:2Rf9BXlb0
 >>281 メッチャ補正かかる 歌詞と内容があってればだが 
空色daysとかヤバい しょこたんwwとかバカにしてたのに
空色daysとかヤバい しょこたんwwとかバカにしてたのに
282:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/12(月) 01:24:23.69 ID:bPMlAL1b0 << 286
 単純に自分が追いかけなくなっただけだろ。今でも面白いと感じる曲ぐらい毎年出るわ 
286:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/12(月) 01:26:45.79 ID:ahDLY9tc0
 >>282 
だから人によるんだってば
だから人によるんだってば
304:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/12(月) 01:37:00.06 ID:YKRMxW400 << 312
 Skrillexとか 
312:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/12(月) 02:14:44.93 ID:N7DrAa4f0
322:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/12(月) 02:21:28.68 ID:YEDxgnb20 << 323
 志村時代のフジファブリックをヘビーローテーションしてる 
323:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/12(月) 02:22:41.15 ID:iDWTCkCl0
 >>322 
FABBOXだかはどの時代?
FABBOXだかはどの時代?
(>> ソース)
![]()  | 富澤 一誠¥ 3,045  
 Amazonで詳細を見る | 

0 件のコメント:
コメントを投稿