2013年2月3日日曜日

無重力空間で永久機関を作るのは可能なの?

ニュー速VIP板 (286/531)

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 11:03:00.09 ID:rTHYfCUr0 << 8 13 64 119 201 235 388 392 393
振り子とか永遠に降られ続ける?

もし出来たら電力とか困らなそう
2:数字に操られるなんて馬鹿馬鹿しい人生だ ◆YJlyqMsk66 2013/02/02(土) 11:03:34.09 ID:64o0Uwvi0
馬鹿すぎてかわいそう
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 11:03:53.34 ID:K4Yk0GLh0
これは無重力空間なのに振り子が振れるという盛大な釣り
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 11:03:54.82 ID:jvg2ctVI0
なぜ可能だと思ったのか
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 11:03:59.93 ID:g0s1taUh0 << 25
振り子は重力で戻ってくるんだから
グルグル回るだけだろ
25:!omikuji 2013/02/02(土) 11:09:48.73 ID:6ysIsgjP0
>>5
慣性の法則
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 11:04:00.31 ID:WTutpM+g0
できるわけないだろ
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 11:04:35.14 ID:PywARrO10
地球の自転で発電しようずwwwwwwwwww
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 11:05:11.78 ID:rTHYfCUr0 << 18
いや振り子に限らずさ
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 11:05:50.79 ID:FvQP9uTs0 << 14
熱力学勉強すればわかるだろ不可能だって
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 11:06:33.57 ID:wsrOXotu0 << 16 33
>>11
無知って怖いわ
知識もないくせに知ったようなこと言うなよ
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 11:07:38.99 ID:g0s1taUh0
>>14
なぜ知らないと決めつけ噛みついたのか

無知って怖いわ
知識もないくせに知ったようなこと言うなよ
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 11:11:58.90 ID:FvQP9uTs0
>>14
いや普通に大学で習いますやん
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 11:06:28.62 ID:i/Suakl7O << 23
>>1の母親は中卒DQN
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 11:09:22.46 ID:rTHYfCUr0 << 28 38
>>13
大卒ピアノ教師だわ

無重力ならボール投げてもバンバン動くんだろ?そっからどうにか動力を取り出せばできるんじゃないの?
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 11:10:42.52 ID:g0s1taUh0
>>23
エネルギーを取り出そうとする過程で力を失いそう
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 11:13:43.89 ID:i/Suakl7O << 40 41 42 44 45
>>23
エネルギー取り出すと運動はいずれ止まる
だから無理
やっぱりオマエの母親は中卒DQNでオマエの父親は低収入のドカタだろ
俺のほうがオマエの父親より稼いでる気がするわ
40: ◆IGEMrmvKLI 2013/02/02(土) 11:14:16.65 ID:Nd7uHJVd0
>>38
つまんね^^
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 11:15:39.17 ID:g0s1taUh0
>>38
攻撃的な人間は自分に自信がなく
それを隠すために他者を必死に見下そうとするって上流の人が言ってない
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 11:15:24.23 ID:IREDHniST << 111
>>38
はいはいせんせー、エネルギー取り出すと運動は止まるなら宇宙のエネルギーは全て無くなる日が来るんですか?
111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 11:32:05.07 ID:YTNhFuu+0 << 122 136 142
>>41
形が変わって巡るんだよ・・・
ちなみにそれは永久機関とは言わないからな?
エネルギーを取り出せてないからね

もしロス無しで運動エネ→電気→運動エネと循環させられたとしてもそれは永久機関じゃなくてエネルギーの量が同じで形が変わってるだけ
122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 11:36:38.48 ID:IREDHniST
>>111
例えるなら川の流れを使って船を動かしても永久機関じゃないのと同じというわけか
宇宙に存在するエネルギーを使いやすい形に誘導してるだけだものな
136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 11:41:50.04 ID:lmEimLkJ0 << 137 151
>>111
いや第二種永久機関じゃん
137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 11:42:28.96 ID:YTNhFuu+0
>>136
第2にはなるかすまん
151:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 11:44:29.78 ID:6xwrhgD+0 << 165
>>136
エネルギーが一定でもエントロピーが増えてたら永久機関じゃないよね?
165:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 11:47:17.82 ID:lmEimLkJ0
>>151
まあ第二種永久機関が出来ないのはエントロピーが増えるからだからね
142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 11:43:29.39 ID:QTy+/Mkr0 << 189 523
エロ本一冊で永久に自家発電できるか否か

…ああ、やっぱ永久機関は無理かもしれん

>>111
を見た結果
使用用途がそのまま循環の一環つまり永久機関の機構の一部なら可能だろうが、な
運動でも光でもエナルギーが循環から外れた場所へ放出や取出しが起こると
そこから減損するわけで、外へ出ても戻ってくるなら可能なんじゃないか?
とかちょっと思ってしまった
つまり、アナログ方式の永久時計くらいは可能なんじゃね?
エネルギー取り出さないでできそうなのはそれくらいしか思いつかないが
523:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 14:56:35.67 ID:QTy+/Mkr0
>>142の時計の話を…いや、やっぱいい
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 11:08:17.61 ID:wuVrY3+I0 << 22
できるよ

地球上だと空気などによる摩擦によりEが0になる、けど無重力空間なら摩擦なしだから
もちろん応用すればエネルギーうまうまだけど、電力会社にしてみれば損しかないからまだエネルギーには応用してない
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 11:09:18.11 ID:lmEimLkJ0 << 26
>>19
アホは黙ってろ
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 11:10:34.40 ID:wuVrY3+I0 << 184 191
>>22
はいはい、マジレスしかできないやつ死ね
184:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 11:52:40.28 ID:tCsgDhYP0
>>26
無重力だからって空気がないわけじゃないってことさ
宇宙空間っていえば合ってたけど
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 11:12:07.33 ID:O4u5Po+Q0 << 36
アホなのか
宇宙で動いてるってのは動いてないのと同じ
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 11:12:59.46 ID:rTHYfCUr0
>>34
でもそこに動力もできないの?
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 11:18:13.96 ID:rTHYfCUr0 << 57
地熱発電したらいつか地熱はなくなるの?
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 11:19:35.27 ID:aHNun6fm0
>>52
発電しなくてもいつかなくなります
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 11:22:09.91 ID:rTHYfCUr0
発電に限らず永久機関ができるのかって聞いてんだちゃんと読め
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 11:22:18.65 ID:i/Suakl7O << 73
永久機関可能厨は>>1の母親を含めて学歴のない馬鹿ばっかり
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 11:24:24.20 ID:rTHYfCUr0
>>64
学歴に囚われて何も生み出せないマニュアル君
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 11:24:40.70 ID:IREDHniST << 81
俺の見解で言えばだが可能だと思う、次元に関しての研究が進めばいくらでもエネルギーが取れる日がやってくると思うよ
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 11:26:13.62 ID:i/Suakl7O << 85 87
>>75
そう思いながら死んで行け
85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 11:27:23.52 ID:IREDHniST << 106
>>81
不可能だと言うなら随分とお高く染まったもんだね、可能性すら考えられない頭なのに
106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 11:31:17.76 ID:yNYiIn/N0 << 116
>>85
可能性というのは夢や願望だけで決めつけるものじゃなくて、
一歩一歩積み重ねた理論を元に考えるもの。
116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 11:33:49.75 ID:IREDHniST
>>106
可能性を考えないなら科学に発展はあり得ないという話さ、疑う余地が無くなるからね
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 11:26:11.46 ID:rTHYfCUr0 << 86 109
だから熱力学とか物理学とかじゃなくて
宇宙でまだ解明されてない部分ってあるんだろ?そこから出来るんじゃないかって
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 11:27:28.10 ID:i/Suakl7O
>>79
天文史に残る馬鹿だなオマエ
109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 11:31:26.84 ID:YPuSCrMQ0 << 120
>>79
それを解明するのが物理学
現在の正しいと確かめられてるあらゆる事実が永久機関を否定してる
不可能とは言えないが可能性を考えても現時点ではオカルトでしかない
120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 11:34:33.34 ID:Ai2e2VCN0 << 124 125
>>109
でも最近の物理学ってぜんぜん頼りないよね
わかんない物調べて、やっぱりよくわかんねーやって答えが返ってくる感じ
124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 11:37:11.11 ID:0HEAmUDO0
>>120
まあ目でみえるもんは昔の人物がやってくれてるしなあ
解析が難しい問題ばっかり残ってるよ
125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 11:37:24.60 ID:YPuSCrMQ0 << 128
>>120
一般人には到底理解できないだけで着々と進歩してる
128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 11:38:31.06 ID:Ai2e2VCN0 << 133 140
>>125
具体例を早く
133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 11:40:40.42 ID:6xwrhgD+0
>>128
ぐぐれよw
140:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 11:42:48.01 ID:YPuSCrMQ0 << 148
>>128
ヒッグスっぽいの見つかったじゃねーか
148:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 11:44:09.54 ID:Ai2e2VCN0 << 159 163
>>140
見つかってあれが重力の原因で、それでなんなのか的なね
159:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 11:46:11.78 ID:YPuSCrMQ0 << 164
>>148
質量の起源とされる粒子
重力とは関係ない
164:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 11:47:02.86 ID:Ai2e2VCN0 << 171 174
>>159
じゃあ重力とはなんなのかは解明できてないわけね
なんだやっぱり進歩してない
174:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 11:49:54.80 ID:IREDHniST
>>164
探求科学があるからこそ応用科学があるんだぜ、つまりお前が何気なく使ってる携帯とかも科学もたまもの、進歩してるよ
171:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 11:49:19.18 ID:YPuSCrMQ0 << 178 189
>>164
古典論レベルでは重力は質量が作る時空の歪み
重力以外の進歩は物理学の進歩じゃないとでも思ってる?
178:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 11:51:05.57 ID:Ai2e2VCN0 << 193
>>171
ニュートンがりんごが木から落ちるのを見て重力を発見って言う話から
その重力がそもそもなんなのかという答えは見つかったの?
193:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 11:53:59.36 ID:YPuSCrMQ0
>>178
一般相対論では時空の歪み
163:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 11:46:57.73 ID:6xwrhgD+0 << 169
>>148
じゃあ最近やってるハイパーカミオカンデとか核融合施設の建設計画とかは?
169:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 11:48:59.46 ID:Ai2e2VCN0 << 179
>>163
凄いものを作ったよね
でもそれを作れる技術が凄いんであって、物理学そのものの発展と言えるのかどうかじゃない?
昔言われてた物の再確認的な意味合いが多い気がする
179:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 11:51:22.76 ID:6xwrhgD+0
>>169
物理学の発展無しで技術が生まれたということか
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 11:26:12.28 ID:IREDHniST << 95 107
ニュートン力学が覆されたように熱力学が覆される日も来るさ、科学は可能性を考える
可能性を考えるから疑う余地があるわけだからね
95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 11:28:46.57 ID:lmEimLkJ0
>>80
ニュートン力学が覆された、というけど
あれは量子力学の世界の中に限った話で、俺らが認識できる程度の世界は十分古典力学で成り立ってるんだよ
107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 11:31:18.05 ID:0HEAmUDO0
>>80
そのニュートン力学が覆されたっていうのやめろや
別に覆されてねーからな
102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 11:30:42.87 ID:rTHYfCUr0
で、どうなのよ
117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 11:34:18.54 ID:rTHYfCUr0
別にひ孫の時代でもいいからいつか出来るのかな
119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 11:34:29.72 ID:i/Suakl7O
>>1は無重力空間で振り子を使おうと考えた馬鹿
そんな奴に構ってるととてつもない馬鹿になるぜ
アバヨ
123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 11:36:58.42 ID:DOFqeuH70 << 132
出来るなら既に作られているだろ
132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 11:40:32.58 ID:rTHYfCUr0 << 156
>>123
宇宙でまだ解明されてないことあるでしょ?
156:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 11:45:23.23 ID:yNYiIn/N0
>>132
そんなワイルドカード的な仮定を持ち出したら、あらゆる可能性が肯定できて、「可能性」という概念自体が意味をなさなくなる。
147:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 11:43:58.52 ID:rTHYfCUr0 << 154
理系コワイ
154:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 11:45:19.27 ID:B198nEsG0
>>147
思いました
このスレにはウィットが足りない
153:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 11:44:53.42 ID:KTpHViRl0 << 158 161
第一種永久機関・・・飯喰わなくても動き続ける人間
第二種永久機関・・・

人間で例えるのは無理があった
161:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 11:46:35.11 ID:XynuW0vY0 << 175
>>153
第二種は自分のうんこと小便摂取してれば活動できる人間だろ?
158:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 11:46:07.04 ID:Ai2e2VCN0 << 172 175
>>153
第二種永久機関…食ったものを出してまた食う
175:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 11:50:17.79 ID:KTpHViRl0
>>158
>>161
いや自身がした仕事によって自身が動く熱量を100%確保する機関なんだからその例えもどうかと思って
172:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 11:49:19.28 ID:QTy+/Mkr0
>>158
途中が抜けてるぞ
食ったものを出して土の中で発行させた後に撒き、
それを肥料に作物が作られそれをまた食う
あるいはそれを餌に家畜を育て肉として食う
155:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 11:45:22.50 ID:rTHYfCUr0
マジレスというか討論だよね
160:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 11:46:19.58 ID:cijpPgM80 << 166 170
>宇宙でまだ解明されてない部分ってあるんだろ?そこから出来るんじゃないかって

解明されてないことをなぜ俺たちに聞こうと思ったんだよwwwwwwwwwwwwww
170:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 11:49:11.48 ID:rTHYfCUr0
>>160
伝わんねえかな…
解明されてないって言っても可能性はあるわけだろ?俺は文系だからそっちはほぼ無知だから、理系の皆様の考えはどうなんだろうと思っただけで
166:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 11:47:39.62 ID:Wrtr9CQJ0 << 189
>>160
こういうのができそうじゃね?って想像して言いあうだけでも楽しいスレになったはずが
糞マジレス厨のお陰でこんなことに
189:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 11:53:16.78 ID:QTy+/Mkr0
>>171
物理学の進歩というより、
「物理学の進歩のきっかけ」あるいは「物理学の進歩へのスタートライン」というほうがしっくりくる

>>166
>>142で一応提示はしたぞ
183:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 11:52:12.14 ID:24rSIT5k0 << 190
光を超えたニュートリノはどこ行ったん?
190:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 11:53:37.96 ID:rTHYfCUr0 << 196
>>183
計算間違えとか言ってなかったっけ
196:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 11:54:47.61 ID:GvQ66CoG0 << 197
>>190
黙殺のほうがあってるんじゃね。
197:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 11:55:45.43 ID:OaXXMpyu0
>>196
UFOとかの陰謀論好き?
186:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 11:52:47.24 ID:GvQ66CoG0 << 188 194
太陽系ってすでに永久機関モード入ってるじゃん。
194:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 11:54:16.91 ID:ARsoy1UE0 << 199
>>186
太陽級の恒星はブラックホールになんかならねーよ
いいとこ白色矮星だわ
199:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 11:56:35.90 ID:IREDHniST
>>194
ああ、なんか引っかかってたのはそれか、間違えた
188:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 11:53:14.59 ID:IREDHniST << 192 195 200
>>186
最後ブラックホールになるから楽しみにしとけ
192:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 11:53:56.98 ID:GvQ66CoG0
>>188
俺もお前もその頃には観測できてないし問題無いだろ
195:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 11:54:45.62 ID:6xwrhgD+0
>>188
太陽はブラックホールにはならんよ
200:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 11:56:40.15 ID:QTy+/Mkr0
>>188
質量が足りない
201:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 11:57:04.60 ID:yNYiIn/N0
まあ、このスレで唯一証明されたことは、>>1の言う「可能性」とやらで盛り上がるよりも、馬鹿な文系をおちょくった方が面白いってこったw
208:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 11:58:43.32 ID:6VNXlAUK0 << 213
永久に動いてたら永久機関って釣り?
213:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 12:00:50.76 ID:Ai2e2VCN0 << 216 219 225 230
>>208
永久に動いてたら永久機関じゃん
何言ってんだ
216:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 12:03:53.76 ID:6xwrhgD+0 << 217
>>213
ちがうよ
217:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 12:04:23.65 ID:Ai2e2VCN0 << 220
>>216
いやそうだって
220:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 12:05:49.78 ID:6xwrhgD+0
>>217
運動エネルギーが一切他のエネルギーに変化しないなら永久機関じゃないよ
225:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 12:07:41.67 ID:QTy+/Mkr0 << 228
>>213
潮力や、太陽光、地熱は外部から力をもらっているので永久機関には含まれない
あくまで永久に動き続ける機関であって永久機関ではない
228:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 12:09:05.26 ID:Ai2e2VCN0 << 233 234 237
>>225
永久にってことは、宇宙が滅んでも永久にってことだろ?
永久が潮力、太陽光、地熱なんかが存在する世界だけを表現しているのなら
半永久じゃん
234:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 12:10:42.85 ID:6VNXlAUK0
>>228
お前はもう根本的に話してることが違う
釣りか
237:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 12:11:07.74 ID:6xwrhgD+0
>>228
233:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 12:10:16.39 ID:Oc8Hoopr0 << 239
>>228
そんな言葉の揚げ足とって何を主張したいの?
239:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 12:12:04.37 ID:Ai2e2VCN0 << 246 248 257
>>233
いや、永久に動くものは永久機関じゃないって話だから
永久は宇宙が無くなる前も後ものことじゃあないのってことなんだが
宇宙が無くなっても動き続けるのなら永久機関だよね?
246:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 12:14:02.23 ID:6xwrhgD+0
>>239
じゃあお前の考える宇宙のない世界がどういう物理法則で成り立ってるか教えてくれよ
257:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 12:18:16.74 ID:QTy+/Mkr0 << 260
>>239
外部から力もらってんのはカテゴリに入らないから違うって言ってある上に
百歩譲ってカテゴリに入るとしても、宇宙が滅んだ状態で、
その力を与えてる太陽光や地球の重力がどっから来るんだよ?
260:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 12:19:49.76 ID:Ai2e2VCN0 << 263 265 267 285
>>257
だから永久に動き続けるという前提がある以上
力なんて与えられなくても動くってことだろうに
267:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 12:23:03.33 ID:zOSEP/jB0
>>260
動き続けれること≠エネルギーをうむことだろ
285:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 12:26:41.96 ID:QTy+/Mkr0
>>260の発言で、ID:Ai2e2VCN0には小学レベルから説明しなきゃいけない気がしてきた
科学だけじゃなく
263:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 12:21:09.95 ID:6VNXlAUK0 << 266
>>260
つ慣性の法則
266:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 12:22:28.49 ID:Ai2e2VCN0 << 275
>>263
様々な法則があっても永久に動く物という前提があるんだよ?
永久機関じゃん
275:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 12:25:05.88 ID:eOVWko3u0 << 281 289
>>266
じゃあ公転してる地球も永久機関だ
289:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 12:27:49.60 ID:ajvBU9A10
>>275
だから星の自転は永久じゃなくいずれ止まるって
スゲーデカくてスゲー長くて俺らからしたらほぼ永久じゃんって思うかも知れんけど、地球ほどクソデカくても自転いずれ止まるのに俺らが作れるレベルのもので長い年月運動し続けるものなんか作れる訳ねーだろ
281:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 12:26:08.63 ID:Ai2e2VCN0 << 286 288
>>275
永久ならね
でも永久じゃないんでしょ?
286:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 12:27:23.70 ID:eOVWko3u0 << 294 296
>>281
いや、永久でいいだろ
真空中で理想的な系を作れば永久に回るはず
296:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 12:30:26.53 ID:8ub4xBkR0
>>286
宇宙に空気がないと思ってる奴wwwwwwwwwwww
294:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 12:29:42.57 ID:Ai2e2VCN0 << 304 309
>>286
宇宙が真空中で無く、重力や遠心力の影響がある以上、永久じゃあない
真空中で理想的な系を作って永久に回り、それが何があったも永遠に動き続けるのなら
永久機関だけど、この宇宙でそんなものは作りだせない
こういうことじゃあないの?
304:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 12:32:37.49 ID:eOVWko3u0 << 309 310
>>294
何が言いたいのかわからん。

外力の影響がないまったくない理想的な真空と質量と重力もってくりゃ永久に回るだろ
回るけど仕事してないから永久機関じゃない
309:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 12:33:58.44 ID:8ub4xBkR0 << 315
>>304
宇宙でさえ理想的な真空じゃないんだから
無理無理っていってんじゃねーの?>>294
315:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 12:35:56.54 ID:eOVWko3u0 << 329
>>309
まあ、そもそも仕事してねーしな

というかだなんていうか思考実験の話じゃないの?
その辺に摩擦とかもってきてもナンセンスな気も
329:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 12:38:21.70 ID:8ub4xBkR0 << 337 340
>>315
思考実験ならなおさら摩擦とか考えないとダメだろ
そんな理想的な系が存在するなら永久機関が作れるなんて痴呆でもわかるだろ
その理想的な系が作れるかどうかの議論が思考じゃねーの?
340:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 12:40:53.09 ID:6VNXlAUK0
>>329
お前もバカか
337:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 12:40:26.65 ID:eOVWko3u0 << 343 397
>>329
全然違う
理想的な系でも作れないのが永久機関なんだが・・・
343:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 12:41:33.56 ID:8ub4xBkR0 << 346
>>337
まじ?
じゃあ 解散じゃん
346:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 12:42:21.50 ID:eOVWko3u0
>>343
まあ、そうなんだが
ID:Ai2e2VCN0とか頑張ってるしなw
310:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 12:34:19.27 ID:Ai2e2VCN0 << 318 322 324 359
>>304
だからその永久ってのは今後、ずっと、何が起こっても永久にってことでしょ?
永久機関じゃないか
318:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 12:36:26.05 ID:8yRHy/fb0
>>310
えっとね、おじちゃん。
そもそも、機関じゃないんだよ
322:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 12:36:41.28 ID:bYbYvcug0
>>310
もうわかった お前のそれは「永久運動」と定義しよう
だからここは一旦引いてくれないか
324:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 12:36:44.64 ID:YPuSCrMQ0
>>310
いいからさっさと永久機関の定義調べろよ
釣りならつまんねーから釣り宣して消えろ
359:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 12:46:04.91 ID:eOHR6HzOi
>>310
それは、"機関"って単語が"何らかの仕事をするもの"って意味があるって解釈してみるのはダメ?
もともとperpetual motion自体には「永久に動く」って意味があったんだろうけど、それっ摩擦無くすとかの条件作れば現実にはなくても簡単に思考実験上は作れちゃうんだよね
で、今はこの言葉自体には他に何かしらの"仕事"をしなければ"永久機関"ってならなくしてる
これは俺らにもんく言わないで(´;ω;`)科学のお偉いさんと国語の先生に言って
265:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 12:22:25.92 ID:6xwrhgD+0 << 268 270
>>260
うんじゃあその永久に動き続けてるものって具体的になんなのw
268:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 12:23:26.17 ID:8yRHy/fb0
>>265
あったら世の中ハッピーだよ
248:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 12:14:33.42 ID:Oc8Hoopr0 << 251 276
>>239
いや、動くことが目的じゃなくて、エネルギーを無限に取り出せてやっと永久機関と呼べるから、動いてるだけじゃ機関じゃないよ
251:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 12:15:42.30 ID:OaXXMpyu0
>>248
一種とか二種とか区分あるじゃん
276:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 12:25:06.89 ID:ajvBU9A10 << 280 282 284
>>>248
>261でもあるようにお前ら永久機関の定義間違ってるぞ
永久にエネルギーを取り出せる事が永久機関の定義ではなく
永久に運動を続けるならそれは永久機関だぞ
280:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 12:25:48.81 ID:eOVWko3u0
>>276
仕事の定義もしらべてこいよw
282:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 12:26:09.40 ID:8yRHy/fb0
>>276
ヒント
運動ではなく仕事
284:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 12:26:37.50 ID:6VNXlAUK0
>>276
ワロタw
219:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 12:05:05.83 ID:6VNXlAUK0 << 221 227
>>213
うわぁ、最近の子供の永久機関はそれなんだ…ひくわ

摩擦無けりゃ大抵永久に動くけど?
221:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 12:05:55.52 ID:Ai2e2VCN0 << 223
>>219
まじかよ!
じゃあ第二種永久機関は完成していたんだな!
223:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 12:06:30.94 ID:6VNXlAUK0
>>221
なにいってんだ?おまえ
227:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 12:08:43.32 ID:eOHR6HzOi << 230 231
>>219
永久機関、って単語は永久に動くもの、って意味じゃないよ
230:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 12:09:38.60 ID:eOHR6HzOi
>>227>>213にレスすべきだったかごめんなさい
231:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 12:09:40.85 ID:6VNXlAUK0
>>227
俺は知ってるわww
それ言ってるの ID:Ai2e2VCN0 な
215:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 12:02:36.72 ID:rTHYfCUr0
外からエネルギーを貰わずエネルギーを作り続けるのが永久機関でしょ?
218:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 12:05:03.59 ID:rTHYfCUr0
永久機関というか永久に動くものというか
235:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 12:10:55.75 ID:i/Suakl7O << 240
>>1はまだ出来ると思いこんでるのか?
その思いのまま死んで行けキチガイ
240:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 12:12:05.51 ID:rTHYfCUr0
>>235
帰ったんじゃ無かったのか
馬鹿がうつるんだろ
238:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 12:11:12.85 ID:rTHYfCUr0
じゃあ永久機関じゃなくて永久動作でいいね!!
244:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 12:13:27.14 ID:Oc8Hoopr0 << 247
永久機関は意外に簡単に作れる

とりあえず俺んち来たら見せてあげるよ


と、理系の女の子を誘えば…
247:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 12:14:31.87 ID:rTHYfCUr0
>>244
「俺の腰は永久機関だぜ?」パンパン
245:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 12:13:42.27 ID:yNYiIn/N0 << 249
「宇宙がない」という状態がどんななのかをkwsk
249:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 12:15:00.04 ID:Ai2e2VCN0 << 252 256
>>245
知らん
でも永久は今後ずっと、何が起こっても変わらずってことじゃん
そんな動きがあるのならそれはもう永久機関としか言えん
256:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 12:18:10.54 ID:6xwrhgD+0
>>249
なるほど「ぼくの考えた永久機関」ね
マジレスしてごめんな
252:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 12:16:16.81 ID:6VNXlAUK0 << 254
>>249
お前の考えている永久機関と
一般的な物理用語の永久機関は違うので
お前の考えている永久機関を作ったところで何も起きない
254:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 12:17:40.81 ID:Ai2e2VCN0 << 258 261 264 526
>>252
何も起きなくても永久機関は永久機関だよね?
永久機関じゃないとは言えないよね?
258:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 12:18:44.13 ID:6VNXlAUK0
>>254
お前の中では永久機関なんだろうな
一般的には永久機関と呼ばない
526:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 15:16:58.51 ID:XC6/8X4M0
>>254
機関じゃねえな
261:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 12:20:07.80 ID:rTHYfCUr0 << 288
>>254

だ、そうです。*\(^o^)/*
288:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 12:27:39.05 ID:6VNXlAUK0
>>281
もうさ>>261に出てんじゃん
264:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 12:21:37.38 ID:yNYiIn/N0 << 270
>>254
何でもない石ころを見せられて、
「この内部は空洞になっていて小さな玉が永久に回転してます」
って言われて、それを永久機関って呼べるか?
270:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 12:24:01.07 ID:Ai2e2VCN0 << 279
>>264
そういう前提の話なら、やっぱり中の小さな玉は永久機関じゃん
本当にあるかどうかは別な

>>265
だから知らないって
永久に動き続ける物は永久機関かって話だろ?
279:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 12:25:47.93 ID:6VNXlAUK0
>>270
みんなが思ってる永久機関とお前の永久機関はちがうからさ、
ちゃんと、「俺の中では永久機関なんだよ」って言うようにしようぜ
278:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 12:25:40.39 ID:rTHYfCUr0 << 313
運動は自分の為のもの仕事は役に立つものって文系が言ってる
313:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 12:35:14.14 ID:QTy+/Mkr0
>>278
じゃあブラック企業のは仕事じゃないな
よし、友人にさっさとやめるよう最悪力ずくになってもいいつもりで働きかけてこよう
295:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 12:30:26.53 ID:6VNXlAUK0 << 303 328
最近の文系の頭はID:Ai2e2VCN0こんな感じなの?
それともID:Ai2e2VCN0だけがこんな感じなの?
303:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 12:32:20.09 ID:zOSEP/jB0
>>295
文系とか関係なく
高校生以上の年齢だったら、ただのバカだりろ
328:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 12:37:54.32 ID:QTy+/Mkr0
>>295
文系ですらないんじゃね?
説明されてる文はちゃんと読めてないみたいだし、体育会系か中卒とかの知ったかぶり君だろ
299:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 12:31:20.14 ID:AUhHKpZ50 << 306
宇宙で、エネルギー保存の法則って成り立つ?
306:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 12:32:45.46 ID:6VNXlAUK0 << 311
>>299
成り立つ
311:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 12:34:33.27 ID:AUhHKpZ50 << 316 320
>>306 成り立つなら永久機関からエネルギー取り出すの無理じゃね?

無知でごめん
316:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 12:35:59.73 ID:6VNXlAUK0
>>311
無理だよ
ID:Ai2e2VCN0が永久機関知らないだけ
簡単に言うと永久機関は永久に運動するものじゃなくて
永久にエネルギー取り出せるもの
320:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 12:36:33.02 ID:zOSEP/jB0
>>311
まだ誰も発見していない1のエネルギーで2を生み出す方法を見つけない限り無理だな
319: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2013/02/02(土) 12:36:27.73 ID:xnB7rIqpi << 327
そんなこと言ったら宇宙は最後に滅びるから
この宇宙にいる限り永久機関なんて作れない!
327:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 12:37:34.54 ID:Ai2e2VCN0 << 330 331
>>319
最後滅びるのなら宇宙は永久機関じゃあない
滅びず永久に存在し続けるのなら永久機関かもね
331:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 12:38:52.14 ID:6VNXlAUK0
>>327
>滅びず永久に存在し続けるのなら永久機関かもね       ×
滅びず永久に存在し続けるのなら僕の中では永久機関かもね    ○
330:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 12:38:44.83 ID:8yRHy/fb0 << 336
>>327
なんで存在が機関になってんだよ

お前もう後にひけなくなってるだろ
336:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 12:40:13.24 ID:Ai2e2VCN0 << 344 353
>>330
宇宙が永久機関かもしれないってのは永久機関関係の話で必須の考えじゃないか?
353:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 12:44:11.23 ID:oWwVGE+V0
>>336
いや、そもそも永久機関は永久に動くものじゃなくて、永久にエネルギーをとりだせるものなんだよ
つまり、数式っぽくいうと
物の運動量の5=5が永久に続くんじゃなくて
物の運動量5=5+2(他に及ぼすエネルギー)=7、つまり5=7にならなきゃいけないんだよ
つまり、エネルギーを永久に保存するものじゃなくて、むしろ増やさないと永久機関じゃない
344:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 12:41:42.25 ID:6VNXlAUK0 << 347
>>336
いつから必須になったんだよwwww
347:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 12:42:51.08 ID:Ai2e2VCN0 << 358
>>344
宇宙が第二種永久機関かなんて、よく言われる話じゃん
現在の考え方じゃあ永久じゃないから永久機関じゃないらしいけどね
358:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 12:46:04.00 ID:6VNXlAUK0
>>347
うん、永久機関じゃないよ
永久じゃないからって理由じゃないけど
345:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 12:41:59.12 ID:AUhHKpZ50 << 349 352 367
地球に穴貫通させて、そこに今後発明されるであろう耐熱性の玉落としたらどうなる?

関係ないけどごめん
352:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 12:43:56.56 ID:bYbYvcug0
>>345
とりあえず空気があるから運動は止まる
仮に永久に運動したとしてもそこからエネルギーを取り出すと止まる
367:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 12:50:57.23 ID:G9GZv4zE0
>>345
穴から空気を抜けば空気抵抗はなくなる
行くときも戻ってくるときも壁にぶつからずまっすく飛ばすのは至難だろうたぶんむり
だいたい地球がなくなるまで永久にいったりきたりし続けても
その間少なくとも地球自体永久に太陽のまわりまわり続けてるしだからどうだって話だろ
圧力に耐えられる外壁の技術の方が快挙だわ
349:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 12:43:17.47 ID:4WiEy0q20 << 351
>>345
理系じゃない俺にも分かる。
どうにもならない。
351:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 12:43:51.15 ID:AUhHKpZ50
>>349 なんか未知の発見とか...
356:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 12:45:35.04 ID:rTHYfCUr0
超電導ってあれか
リニアモーターカーの
362:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 12:47:37.00 ID:dItLxhSz0 << 363 368 372
月面で直射日光が当たってる場所って200℃くらいまで上がるんだろ
これで透明な密閉空間に閉じ込めた水を煮沸させてタービン回して
日陰で冷やしてまた日向にもって行ってを繰り返して発電するのと
太陽光発電パネルとどっちがポテンシャルが高いんだろう?
363:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 12:49:04.35 ID:bYbYvcug0 << 369
>>362
まあ後者だろうね
369:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 12:51:20.97 ID:dItLxhSz0 << 379
>>363
月面下で広大な土地と無尽蔵に降り注ぐ太陽輻射熱が使えるなら
俺は前者の方がかなりポテンシャルが高いと思うんだがな

直接蒸気タービンを回せるんだから
379:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 12:56:21.75 ID:bYbYvcug0
>>369
月面における日陰って岩影じゃねーぞ
月の裏側だぞ?
368:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 12:50:58.56 ID:AUhHKpZ50 << 383
>>362
太陽を使っている時点で永久ではないな
383:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 12:56:55.33 ID:dItLxhSz0 << 462
>>368
ぶっちゃけ人間が作りうる装置である以上保守が必要だからその時点で永久じゃないだろ

逆にその辺を度外視した永久機関を作るとすれば永遠に運動し続ける物体があって
そこからエネルギーを取り出した時点でエネルギー保存の法則が絶対的だというなら
物体の運動エネルギーは減少する、もしくは外からエネルギーを取り入れてるわけで

ならば太陽からそれを得てもOKだろう、太陽の寿命を気にしてるなら
最初にあげた装置の寿命の方が早いから装置が物体である以上永久機関は
無限エネルギーが存在しても絶対不可能になるじゃないか
462:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 13:29:33.74 ID:AUhHKpZ50
>>383

気にしてるのは寿命じゃなくて水素とかヘリウム使いまくってるじゃんってとこ。

太陽じゃなきゃあんなの無理やろ
372:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 12:53:23.75 ID:QTy+/Mkr0 << 402
>>362
月面である必要はないだろ
地球の周回軌道上とかのほうが月の自転速度の制限受けずに
影になる場所に回ることができるし
効率の問題から外れることではあるが、タービンだとあんまり高速で回すと壊れやすくなる点もあるし
規模をどこまでもデカくしていくならパネルのほうが効率いい、増やすのも増やしやすい

とりあえず永久機関の話ではないな
402:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 13:02:02.36 ID:dItLxhSz0 << 412 427
>>372
宇宙空間だとそうなるが、月面は1/6だが重力があるので気圧保持がやりやすい
今世界一のポテンシャルを持つ太陽光発電は太陽光発電パネルではなく
反射板で一点に日光を集めその熱エネルギーを使った蒸気タービン発電装置なんだよ

太陽光発電パネルは製造コストが高く、基本ポテンシャルが低い
車の屋根に配置しても、ずーッと晴れ続けていて普通の車以下のポテンシャルしか出せない
427:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 13:12:26.59 ID:QTy+/Mkr0
>>402
なる
ただ、今調べてきた付け焼刃の知識だから間違ってるかもだが
自転周期27日ちょいだとすると加熱→冷却のワンサイクルが27日
地球の影になる部分も入れても公転周期もほぼ同じであまり期待できないし
やっぱ却って効率悪くないか?
それとも、月一個を一周する施設にするならいくらか変わるかもだが
412:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 13:04:23.86 ID:bYbYvcug0 << 415 425
>>402
反射板で集めて高温を作るなら地球でいい
415:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 13:04:57.37 ID:OaXXMpyu0
>>412
そういう話じゃないだろwww
425:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 13:11:25.66 ID:dItLxhSz0 << 434
>>412
月面は集めないでも直射日光が200℃以上になるのです
さらに日陰はマイナス200℃近くまで下がるので蒸気を冷却して水に戻す装置も簡単に作れる
434:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 13:15:13.36 ID:bYbYvcug0 << 458
>>425
直射日光が高温なわけない

地表が200℃まで上昇する日向と
マイナス200℃に冷える日影は月半周分離れてるよね
そんな長距離の配管を巡らせる話なのか

あるいはそこら辺の岩影がマイナス200℃まで冷えると本気で思っているのか
458:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 13:25:59.98 ID:dItLxhSz0 << 465 473 475
>>434
直射日光の輻射熱は高温だよ、それで月の日向は温まってる
それに場所じゃなく、単に日光をさえぎる壁を作っておくだけで氷点下の温度が作れるのが
月面の環境なんだってば
465:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 13:31:30.91 ID:bYbYvcug0 << 475
>>458
月面が暑いのは月面にある岩全体が長時間の輻射を受けて温まってるから
輻射を10日以上連続で浴び続けてるから暑くなれるんだし月面の日向に冷たい環境なんてない
日光を遮ったくらいで冷たい環境を作れるわけない
475:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 13:36:36.10 ID:dItLxhSz0
安価間違った>>458じゃなく>>465
473:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 13:36:00.10 ID:dItLxhSz0 << 487
>>458
あのさ輻射熱自体が200℃以下だったらいくら長い時間直射日光が当たっても
日向は200℃にはならないんだよ解るかな?

輻射熱の特徴は当たらなくなった瞬間から急激に冷えていくことなんだって
だからこそ簡単に冷たい環境が作れる
487:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 13:46:47.46 ID:bYbYvcug0 << 497
>>473
やっぱり冷やすメカニズムがわからない
水蒸気が輻射で冷えると言ってるの?
364:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 12:49:36.37 ID:6VNXlAUK0 << 366
とりあえずさID:Ai2e2VCN0は帰れよ
釣りだとしても面白くない
366:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 12:50:53.29 ID:Ai2e2VCN0 << 371
>>364
その割には逐一IDを書き込んでくれてるよね?
371:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 12:52:13.94 ID:6VNXlAUK0 << 375
>>366
つまんねぇから勉強してこい
頭の悪さがにじみ出てるぞ
375:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 12:54:17.97 ID:Ai2e2VCN0 << 376 382 386
>>371
頭の良いあなたは永久に動き続ける物が永久機関じゃあないと思ってらっしゃる
376:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 12:55:41.12 ID:QTy+/Mkr0
いいか>>375には触るなよ
絶対触るなよ?
386:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 12:57:13.99 ID:6VNXlAUK0
>>375
思っていらっしゃるよ
実際永久機関じゃねぇし
頭の悪いあなたは永久機関だと思ってるんだろうねぇwwww
382:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 12:56:52.98 ID:eOHR6HzOi << 389 400
>>375
そんなん摩擦と電磁波の放出無ければ大抵は永久に動くじゃん><
400:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 13:01:46.55 ID:QTy+/Mkr0
>>382
はいはいあなたこそが話題の永久機関ですね
>内部で自己完結



あ、俺も触っちゃった
389:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 12:58:42.83 ID:Ai2e2VCN0 << 390 399
>>382
永久に放出無く完全に内部で自己完結してたら永久機関じゃないか
399:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 13:01:28.99 ID:eOHR6HzOi
>>389
だからそれは既に言葉として定義されている永久機関じゃないって言ってるじゃん><
それも専門的に使われる時のみの用法なんじゃなくて割と一般に認知されている…
390:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 12:59:20.27 ID:oWwVGE+V0 << 394
>>389
自己完結してたら仕事してないから機関じゃないんだよ、わかった?
394:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 13:00:00.05 ID:Ai2e2VCN0 << 403 404
>>390
外部に仕事を伝えるのなら第一種
内部での自己完結は第二種でしょ
404:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 13:02:06.32 ID:6VNXlAUK0
>>394
お前は第二種永久機関を知らないんだろうな
ってか、機関を知らないんだろうな
釣りならいいけど、マジなら本気で頭を疑うレベル
403:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 13:02:05.53 ID:oWwVGE+V0 << 406
>>394
第二種も否定されてるからな
マクスウェルの悪魔でぐぐれ
406:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 13:03:18.05 ID:Ai2e2VCN0 << 413 414 416
>>403
別に実現可能かどうかなんて話では無いんだが
永久に動き続ける物があって、それは永久機関かどうかって話
414:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 13:04:40.78 ID:YPuSCrMQ0
>>406
永久機関じゃない!終了
416:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 13:05:25.53 ID:6VNXlAUK0
>>406
永久機関じゃない

終わり
413:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 13:04:37.08 ID:oWwVGE+V0 << 418
>>406
スレタイ読め
418:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 13:06:28.33 ID:Ai2e2VCN0 << 424
>>413
いやいや、俺へのレスは
俺が永久に動く物は永久機関じゃないよってレスだったじゃん
なんでスレタイが関わってくる?
424:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 13:10:34.42 ID:oWwVGE+V0
>>418
ようし、よしよくわかった。つまりお前はスレタイとは関係ない話をメインテーマに置き換えて、しかも定義も間違うという困ったちゃんだな
378: 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:15) 【Dkinoko1357127529469887】 ◆gQOOG.wzws 2013/02/02(土) 12:55:53.37 ID:cejQwgFF0 << 380 381 393
何ここバカ大杉
無重力じゃ逆に難しくなるってわかんないの?
393:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 12:59:43.36 ID:eOHR6HzOi
>>378
無重力、摩擦無し、電磁波放出無しで>>1の言う振り子の場合は振り子にならないで等速等加速度で回転し続ける、ってだけで
電力になるように何かしたらどんどんその電力に変わったエネルギー分その回転の速度が落ちていくだけじゃん…
380:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 12:56:40.97 ID:eOVWko3u0 << 395
>>378
むつかしくなるどころかそもそも原理的に無理なんだから無重力なんかかんけーないだろw
395: 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:15) 【Dkinoko1357127529469887】 ◆gQOOG.wzws 2013/02/02(土) 13:00:01.94 ID:cejQwgFF0 << 409
>>380
お前はちゃんと義務教育終わらせてから来い
409:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 13:03:42.27 ID:NfDa5tpt0 << 417
>>395
どうでもいいけど白って見にくくないの?
417: 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:15) 【Dkinoko1357127529469887】 ◆gQOOG.wzws 2013/02/02(土) 13:05:49.83 ID:cejQwgFF0 << 419 420
>>409
𩩲とか青のほうが見にくくないか
419:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 13:06:54.42 ID:bYbYvcug0
>>417
夜は眩しくないから黒でいい
420:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 13:07:18.32 ID:NfDa5tpt0
>>417
黒目茶苦茶見やすいよ
381:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 12:56:43.67 ID:ybdqVEiA0 << 408
>>378
kwsk
408: 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:15) 【Dkinoko1357127529469887】 ◆gQOOG.wzws 2013/02/02(土) 13:03:38.83 ID:cejQwgFF0
>>381
重力間なら可能だけど、無重力間だと不可能な動きが多すぎる
388:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 12:58:06.03 ID:4WiEy0q20
>>1が納得するのって原子力しかなくね?
392: 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:15) 2013/02/02(土) 12:59:38.32 ID:oy1CqRym0 << 397
>>1
無重力だと摩擦とか抵抗がないって考えるんだね
さすがゆとり教育
397:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 13:00:55.51 ID:eOVWko3u0
>>337
>>392
お前のほうがゆとりだ
426:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 13:12:23.46 ID:FMJRDCYh0 << 439 447
俺思ったんだけど
自動でメシも作ってくれる洗濯もしてくれるカーチャンって永久機関じゃね?
439:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 13:16:15.67 ID:zHtl0Tto0 << 442 443
>>426
カーちゃんもメシ食ってるし死ぬんだよ…
442:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 13:17:42.30 ID:FMJRDCYh0
>>439
まさかあwww元気ないカーチャンみたことねえよwww
443:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 13:19:02.05 ID:QTy+/Mkr0
>>439
父ちゃんが稼いでくる必要があるだろ
447:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 13:22:13.06 ID:eOHR6HzOi << 449 452
>>426
腹殴れば金も落ちるしな
449:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 13:22:59.14 ID:oWwVGE+V0
>>447
表出ろ
452:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 13:23:36.48 ID:QTy+/Mkr0
>>447
なくなるから永久機関は無理なんだよ
428:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 13:12:26.77 ID:YTNhFuu+0 << 430 438
緑だからと固くなに青信号と呼びたがらない人種か
430:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 13:13:47.25 ID:QTy+/Mkr0
>>428
LEDになってからちょっと緑より青さが強くなった気がするよね
438:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 13:15:58.37 ID:eOHR6HzOi
>>428
ちなみに多くの言語で緑と青は同じ単語だったんだぜ
日本語において青と緑分化したのがいつだったか忘れたが
432:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 13:14:21.62 ID:00HMV2Vm0 << 435 437
永久って言うから駄目なんだよ。
せめて100年くらいにしとけば望みはあるというのに。
435:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 13:15:17.74 ID:6VNXlAUK0
>>432
ねーよww
437:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 13:15:36.86 ID:QTy+/Mkr0 << 450
>>432
実際作れたとしても壊れる可能性考えたらそんなもんなのかもな
450:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 13:23:00.06 ID:00HMV2Vm0 << 457
>>437
大体は磨耗して回転部とかが動かなくなるしなー。
永久機関って定義から逃げれば世の中結構いろいろあるよね。
(この場合は100年機関とか勝手に名前作ればいいだけの話になるし)
457:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 13:25:39.22 ID:QTy+/Mkr0
>>450
百年もつ=百式=装置の色を金ピカにする
ですね。わかります
453:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 13:23:48.72 ID:OQVn7ja70 << 461 463
太陽は限りなく永久機関に近いと思われ。正確にはそうではないが、

あの膨大なエネルギーをもっとうまくつかえたらって思うよな。太陽光発電が限界なのかな・・・
461:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 13:27:58.91 ID:bYbYvcug0
>>453
太陽は水素を燃やしてヘリウムにしてるだけだからなー
宇宙のエントロピー上昇にはがっつり貢献してる

まあ人間の使うエネルギーの比じゃないくらい大量のエネルギーを出してることは確かだが
463:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 13:31:07.68 ID:QTy+/Mkr0
>>453
太陽熱発電だってあるし、宇宙開発が進めばもっといろいろ使い方が開発されてくると思うの
限界ってことはない
469:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 13:35:00.28 ID:jR3d0Fgc0 << 478
低学歴だからあほみたいな質問するけど永久機関て不可能なんじゃないの?エネルギーの保存則とかさ
478:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 13:38:19.02 ID:QTy+/Mkr0 << 479 482
>>469
うん、だからそういう結論で話が進んでたのを
痛い子が変な方向に持って行ったのてみんなで説明したけど
痛いってわかってても治療できなかったのがこのスレのここまでの流れ
現代科学が敗北したのかも知んない
479:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 13:41:48.04 ID:eOVWko3u0
>>478
敗北したのは国語かもなw
482:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 13:43:20.85 ID:jR3d0Fgc0
>>478
なるほど、ありがと
481:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 13:43:20.65 ID:rTHYfCUr0 << 484
結論:まだわからない
484:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 13:44:25.44 ID:6Q4VfwOr0 << 486 488 493 500
>>481
永久機関の完成には永久に摩耗せず永久に劣化しない物質が必要
そんなものはない
よって不可能
486:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 13:45:45.75 ID:eOVWko3u0
>>484
問題はそこじゃねーよ
500:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 14:12:43.85 ID:PqaZhrRu0
>>484
なにいってんだこいつ
488:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 13:48:24.30 ID:rTHYfCUr0 << 496
>>484
>そんなものはない
100%?
496:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 13:54:12.75 ID:FpzayHiH0
>>488
物理学先行やないけど
エネルギーを出すものは何かを失って出すから永久ってのは無理
中卒でもわかるで

つーか大卒ってどうやって大学でたんや、、、
493:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 13:52:41.27 ID:64qvi4OrO << 494 495
>>484
空気
494:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 13:53:22.12 ID:6Q4VfwOr0
>>493
は?
495:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 13:54:01.66 ID:24cj0EZK0
>>493
なんかもう釣りだか本気なんだか良く分からん状態だからそういうレスやめなさい
485:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 13:44:42.16 ID:jR3d0Fgc0 << 497
大体テストの摩擦と滑車の質量は行方不明
よく迷子になるドジっ子というわけだな
497:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 13:56:10.85 ID:QTy+/Mkr0 << 498
>>485
検証するから擬人化画像はよ

>>487
俺の怪しい知識でいうのもあれだけど
たしか月面の冷却は輻射というか熱放射での宇宙空間への放出がほぼ100%っすよね?
んで、液体と気体は熱放射がしづらいんだっけ?
物体の中でもH2O自体も放熱しにくいと聞いた気がする
間違ってたら指摘よろしゅう
498:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 14:04:51.39 ID:bYbYvcug0
>>497
水蒸気が輻射で熱を捨てるのが可能かどうかは俺も知らない
外界からの輻射を完全に遮断する壁で囲まれた暗い部屋に水蒸気を通すとか?

ただ月面は気圧低いしそんなのを巧く使えばいろいろできるかもしれない
ただ口で言うほど簡単ではないと思う
503:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 14:24:52.35 ID:pcL80U8c0 << 504 505
最近宇宙も有限だという研究結果が出てた
つまり「永久」という概念自体が崩れ去った訳だ
504:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 14:28:01.63 ID:PqaZhrRu0
>>503
なにが有限なん?
505:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 14:28:38.97 ID:QTy+/Mkr0
>>503
せんせー、宇宙の外の何もない空間って概念がよくわかりませーん
恒星の影響圏外とどう違うん?
508:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 14:32:26.26 ID:aNdZfa+Q0 << 510 522
そもそも重力っていうエネルギーがあるんだからこれをエネルギー転用すればいいんじゃね?
522:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 14:55:10.01 ID:PqaZhrRu0
>>508
重力はエネルギーではない
510:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 14:34:09.23 ID:eOVWko3u0 << 512
>>508
水力発電「・・・」
512:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 14:37:37.81 ID:aNdZfa+Q0 << 517
>>510
いやいやそれってどちらかというと位置エネルギーだろ?
ただSFチックに重力自体を転用できたらすげぇなーと妄想しただけ
517:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 14:48:11.22 ID:eOVWko3u0 << 518
>>512
意味が分からん

重力がエネルギーってどういうことだよ
518:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 14:50:54.02 ID:QTy+/Mkr0
>>517
何か物質を媒介るとかしないで
重力自体で発電するってことが
言いたいんじゃないかな?


0 件のコメント:

コメントを投稿