ニュー速VIP板 (128/211)
  1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/24(日) 23:24:54.28 ID:5NvltgC50
ローリングストーンズだけ難しすぎじゃね? ビートルズ→レットイットビーかイエスタディ クラプトン→ワンダフルトゥナイトか愛しのレイラ ディープパープル→スモークオンザウォーター レッドツェッペリン→天国への階段 クリーム→ホワイトルームかサンシャインオブユアーラブ ブラックサバス→アイアンマン まあ、こんな感じでそれぞれ代表曲ってあるけど ローリングストーンズの代表曲って何さ! ペイントイットブラックとかサティスファクションとか ジャンピンジャックフラッシュとかブラウンシュガーとか ルビーチューズデーとかテルミーとか一杯ありすぎだろ!
  2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/24(日) 23:25:38.33 ID:QDqa/U2M0
 キムタコのドラマのやつ 
  3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/24(日) 23:25:45.18 ID:5wdoYH+30
 ブラウンシュガー 
  4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/24(日) 23:26:15.76 ID:xKvsnX5Q0
 jumpin jack flashじゃねーの 
  5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/24(日) 23:26:16.79 ID:C4+TttkZ0
 一応サティスファクションってことになってるじゃん 
  6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/24(日) 23:26:32.71 ID:tal8znyR0
 なに勝手に決めてんだよ 
  7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/24(日) 23:27:52.05 ID:BbCbloze0 << 12
 売り上げが一番のやつでいいんじゃないの 
 12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/24(日) 23:29:14.13 ID:F3tmhINRi
 >>7 
お前は全然わかってない
お前は全然わかってない
  8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/24(日) 23:27:56.17 ID:O3y7kWTW0
 サティスファクションだろ 
  9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/24(日) 23:28:19.95 ID:NzxxZ/wl0
 メモフロムターナーだろjk 
 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/24(日) 23:28:24.01 ID:BbCbloze0
 売り上げが一番のやつでいいんじゃないの 
 11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/24(日) 23:28:28.52 ID:X4ed4En/0
 代表曲なんて選べない 
  
がsympathy for the devilが最高
がsympathy for the devilが最高
 13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/24(日) 23:30:02.03 ID:C4+TttkZ0 << 16
 愛しのレイラはデレク&ドミノスだし 
クリームならクロスロード
ブラックサバスはパラノイドじゃないか?
クリームならクロスロード
ブラックサバスはパラノイドじゃないか?
 24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/24(日) 23:37:12.89 ID:C4+TttkZ0 << 25
 25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/24(日) 23:37:57.06 ID:5NvltgC50
 >>24 
原曲ないなー
原曲ないなー
 14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/24(日) 23:30:35.14 ID:5NvltgC50
 一番売り上げ 調べたわ 
  
1位ハイワイアー
2位ミクスドエモーションズ
3位アンジー ←盲点過ぎたw
4位悪魔を哀れむ歌
  
  
  
悪魔を哀れむ歌か、アンジーでいいか?
1位ハイワイアー
2位ミクスドエモーションズ
3位アンジー ←盲点過ぎたw
4位悪魔を哀れむ歌
悪魔を哀れむ歌か、アンジーでいいか?
 15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/24(日) 23:30:48.80 ID:NzxxZ/wl0
 映画のタイトルにもなったディアドクター 
 17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/24(日) 23:32:34.36 ID:hgWFyD1Z0 << 19
 tumblin the diceでいいよ(適当 
 19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/24(日) 23:33:12.65 ID:5NvltgC50
 >>17 
それ、俺が一番好きな曲w
それ、俺が一番好きな曲w
 18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/24(日) 23:32:35.61 ID:fA3Bav5J0
 戦争モノなら間違いなくギミー・シェルター 
 20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/24(日) 23:35:11.39 ID:g18BXash0
 く、黒く塗れ・・・ 
 21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/24(日) 23:36:05.55 ID:estR9xqK0
 オーストリアの歌手ファルコは 
西の国の男たちって曲で
お前たちの国にはジャンピング・ジャック・フラッシュや
激突!出来る道もあるじゃないか、と
西洋の自由と無軌道さを皮肉ってたな
  
よってサティスファクション
西の国の男たちって曲で
お前たちの国にはジャンピング・ジャック・フラッシュや
激突!出来る道もあるじゃないか、と
西洋の自由と無軌道さを皮肉ってたな
よってサティスファクション
 22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/24(日) 23:36:13.38 ID:5NvltgC50
 やっぱりかなり意見わかれるよなw 
ストーンズw
  
サティスファクション2票で後はバラバラw
ストーンズw
サティスファクション2票で後はバラバラw
 23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/24(日) 23:36:47.87 ID:5NvltgC50
 お、サティスファクション3票w 
 26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/24(日) 23:38:37.96 ID:F3tmhINRi
 サティスファクションだろうな 
 27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/24(日) 23:39:23.97 ID:vjqfv5Yi0
 paint it black 
 28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/24(日) 23:39:46.44 ID:qM+F8Jwi0
 >14 
アンジー好きだわ
だけどブラウンシュガーに一票
アンジー好きだわ
だけどブラウンシュガーに一票
 29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/24(日) 23:39:47.64 ID:hgWFyD1Z0
 ああ、俺が好きなのはstop breakin downだわ 
ロバジョンのカバーセンスあるよね
ロバジョンのカバーセンスあるよね
 30:新参人参丸 ◆ToPCnBi.BE  2013/02/24(日) 23:40:35.61 ID:ug4nmTpj0
 クイーンの売り上げだとボヘミアンになるけど一般人はロックユーかチャンピオンという罠 
 31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/24(日) 23:40:44.41 ID:5NvltgC50
 サテスファクション4票 
ペイントイットブラック2票
  
他は一票
ペイントイットブラック2票
他は一票
 32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/24(日) 23:40:48.08 ID:LmEdIDJp0
 テルミーだろ 
 33:新参人参丸 ◆ToPCnBi.BE  2013/02/24(日) 23:41:29.75 ID:ug4nmTpj0
 テルミーベイベーwwwwwwwwwwww 
 34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/24(日) 23:41:30.36 ID:d3G5iH7a0
 代表曲ならジャンピングジャックかサティスファクションだな 
 35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/24(日) 23:41:41.11 ID:5NvltgC50
 サテスファクション4票 
ペイントイットブラック2票
ブラウンシュガー2票
  
その外 1票
ペイントイットブラック2票
ブラウンシュガー2票
その外 1票
 37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/24(日) 23:42:15.90 ID:lv5DZasX0 << 38
 ライクアローリングストーン 
 41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/24(日) 23:44:57.88 ID:lv5DZasX0
 >>38 
ごめんネタのつもりでした
ごめんネタのつもりでした
 39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/24(日) 23:43:09.36 ID:5NvltgC50
 サティスファクション 5票 
ペイントイットブラック 2票
ブラウンシュガー 2票
ジャンピンジャックフラッシュ 2票
テルミー 2票
  
その他1票
ペイントイットブラック 2票
ブラウンシュガー 2票
ジャンピンジャックフラッシュ 2票
テルミー 2票
その他1票
 40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/24(日) 23:43:42.41 ID:5NvltgC50
 サティスファクション 5票 
ペイントイットブラック 2票
ブラウンシュガー 2票
ジャンピンジャックフラッシュ 2票
テルミー 2票
悪魔を哀れむ歌 2票
  
その他1票
ペイントイットブラック 2票
ブラウンシュガー 2票
ジャンピンジャックフラッシュ 2票
テルミー 2票
悪魔を哀れむ歌 2票
その他1票
 45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/24(日) 23:47:01.75 ID:5NvltgC50
 サティスファクション 5票 
ペイントイットブラック 3票
ブラウンシュガー 2票
ジャンピンジャックフラッシュ 2票
テルミー 2票
悪魔を哀れむ歌 2票
  
その他1票
ペイントイットブラック 3票
ブラウンシュガー 2票
ジャンピンジャックフラッシュ 2票
テルミー 2票
悪魔を哀れむ歌 2票
その他1票
 48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/24(日) 23:48:52.79 ID:2YHXat9/0 << 51
 ここは敢えてスタートミーアップ 
 51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/24(日) 23:50:33.74 ID:5NvltgC50
 >>48 
確か日本公演で最初の曲がスタートミーアップなんだっけかw
確か日本公演で最初の曲がスタートミーアップなんだっけかw
 49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/24(日) 23:49:49.87 ID:Q442WeQT0 << 94
 ルビーチューズデー 
 94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/25(月) 00:42:54.03 ID:0Dhx+Kir0
 >>49 
良い曲だよな
良い曲だよな
 54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/24(日) 23:52:37.00 ID:VgD7gTCM0 << 55
 ぷりち ぷりち ぷりち ぷりち ぷりち ぷりち がぁ〜ぅ(裏声) 
  
の曲が好き
の曲が好き
 69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/25(月) 00:09:52.85 ID:u3f9ORWf0
 >>55 
Beast of burdenだろ
Beast of burdenだろ
 57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/24(日) 23:54:29.09 ID:5NvltgC50
 サティスファクション 6票 
ペイントイットブラック 3票
ブラウンシュガー 2票
ジャンピンジャックフラッシュ 2票
テルミー 2票
悪魔を哀れむ歌 2票
スタートミーアップ 2票
  
その他の曲1票
ペイントイットブラック 3票
ブラウンシュガー 2票
ジャンピンジャックフラッシュ 2票
テルミー 2票
悪魔を哀れむ歌 2票
スタートミーアップ 2票
その他の曲1票
 61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/25(月) 00:00:04.71 ID:5NvltgC50
 サティスファクションつぇーなw 
  
サティスファクション 7票
ペイントイットブラック 3票
ブラウンシュガー 3票
ジャンピンジャックフラッシュ 2票
テルミー 2票
悪魔を哀れむ歌 2票
スタートミーアップ 2票
  
その他の曲1票
サティスファクション 7票
ペイントイットブラック 3票
ブラウンシュガー 3票
ジャンピンジャックフラッシュ 2票
テルミー 2票
悪魔を哀れむ歌 2票
スタートミーアップ 2票
その他の曲1票
 71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/25(月) 00:10:16.55 ID:yJG1mGg30 << 76
 ちなみに今手元にある、ローリングストーンズ名曲ベスト100とかいう本の順位 
  
1 ジャンピンジャックフラッシュ
2 ブラウンシュガー
3 悪魔を憐れむ歌
4 ホンキートンクウィメン
5 ダイスをころがせ
6 ギミーシェルター
7 サティスファクション
8 黒くぬれ
9 ストリートファイティングマン
10 ミッドナイトランブラー
1 ジャンピンジャックフラッシュ
2 ブラウンシュガー
3 悪魔を憐れむ歌
4 ホンキートンクウィメン
5 ダイスをころがせ
6 ギミーシェルター
7 サティスファクション
8 黒くぬれ
9 ストリートファイティングマン
10 ミッドナイトランブラー
 76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/25(月) 00:14:40.04 ID:OM+VbRyE0
 >>71 
ほぼこの順番でいいと思うよ
ほぼこの順番でいいと思うよ
 75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/25(月) 00:14:28.08 ID:qqIqMVPA0 << 78
 好きなのはGoing to a go goとかSummertime bluesとかのカバー曲だけど、 
代表曲ならJJFじゃね?
代表曲ならJJFじゃね?
 78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/25(月) 00:20:49.53 ID:FZBEXF250
 >>75 
サマータイムブルースはフーだろ?
サマータイムブルースはフーだろ?
 83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/25(月) 00:26:15.28 ID:d1ZEbDS30 << 84
 you can't always get what you want 
 84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/25(月) 00:26:46.62 ID:e7rNj7W80
 >>83 
しぶいなw
しぶいなw
 92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/25(月) 00:41:11.25 ID:e7rNj7W80 << 120
 実はビートルズはヘイジュードとレットイットビーとイエローサブマリンとイエスタデーしか知らんw 
120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/25(月) 01:19:22.08 ID:JvYE6hI80 << 128
105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/25(月) 00:54:38.11 ID:mcTFc7gIi << 106
 キンクスはユーリアリー〜でおっけー? 
106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/25(月) 00:56:33.55 ID:e7rNj7W80
 >>105 
OK
OK
109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/25(月) 01:03:17.60 ID:mcTFc7gIi << 113
 ドアーズなら 
マイケルなら
ディランなら
ボウイなら
  
色々変わるよなあ
マイケルなら
ディランなら
ボウイなら
色々変わるよなあ
118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/25(月) 01:16:44.74 ID:mcTFc7gIi
 キングクリムゾン→精神異常者 
イエス→危機、ラウンドアバウト
ELP→タルカス
ピンク・フロイド→マネー
↑!?
  
クレイジーダイアモンド、エコーズはなんか違うんだよ
あなたが〜はあまりバンドの本質じゃないし
  
あとグランジだとAICの代表曲がしっくり来ない
イエス→危機、ラウンドアバウト
ELP→タルカス
ピンク・フロイド→マネー
↑!?
クレイジーダイアモンド、エコーズはなんか違うんだよ
あなたが〜はあまりバンドの本質じゃないし
あとグランジだとAICの代表曲がしっくり来ない
119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/25(月) 01:17:11.31 ID:JvYE6hI80 << 130
 >>115 
Pink Floydはマネーでいいと思う
Pink Floydはマネーでいいと思う
130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/25(月) 01:21:57.01 ID:dqZgcNbeO << 138
 >>119 
やっぱりいいのか
  
狂気自体がアルバムとして完成してるからあの中から抜き出すと凄く違和感あるし地味に感じる
でも狂気以外からの曲もやっぱり違う
  
まぁある意味地味だけど味があるピンク・フロイドの本質を表してるのかも
やっぱりいいのか
狂気自体がアルバムとして完成してるからあの中から抜き出すと凄く違和感あるし地味に感じる
でも狂気以外からの曲もやっぱり違う
まぁある意味地味だけど味があるピンク・フロイドの本質を表してるのかも
138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/25(月) 01:25:56.63 ID:JvYE6hI80
 >>130 
Pink Floydは基本アルバム単位で名作扱いされるから代表曲は何かと聞かれたら答えだすの難しい
Pink Floydは基本アルバム単位で名作扱いされるから代表曲は何かと聞かれたら答えだすの難しい
174:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/25(月) 01:42:52.04 ID:yJG1mGg30 << 179
 >>173 
ニールヤングはライクアハリケーンじゃダメ?
ニールヤングはライクアハリケーンじゃダメ?
179:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/25(月) 01:46:57.62 ID:dqZgcNbeO
121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/25(月) 01:19:30.17 ID:RujzXwsB0 << 136
 ストーンズはモッズの先輩が大好きだったな 
いつもオーダースーツにベスパで憧れだった
クラブで流れたら盛り上がってたストーンズの曲なんだったんだろ
いつもオーダースーツにベスパで憧れだった
クラブで流れたら盛り上がってたストーンズの曲なんだったんだろ
148:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/25(月) 01:30:04.62 ID:RujzXwsB0
 >>136 
違うけどミスユーもよく流れてた
違うけどミスユーもよく流れてた
123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/25(月) 01:20:35.45 ID:zNj+7mVQ0 << 128
 ビリージョエルは? 
128:世界の一宮 ◆XTC.J.a.Z.  2013/02/25(月) 01:21:49.35 ID:D8zwyT4F0
124:世界の一宮 ◆XTC.J.a.Z.  2013/02/25(月) 01:20:37.48 ID:D8zwyT4F0 << 131
 ビートルズの代表曲候補一覧 
Help!
I Saw Her Standing There
A Hard Day's Night
I Want To Hold Your Hand
Obla Di Obla Da
I Am The Walrus
In My Life
Strawberry Fields Forever
A Day In The Life
Yellow Submarine
Hello Goodbye
All You Need Is Love
Here There And Everywhere
Something
While My Guiter Gently Weeps
Hey Jude
Let It Be
Yesterday
  
パッと浮かんだだけでもこれくらいあるからね
Help!
I Saw Her Standing There
A Hard Day's Night
I Want To Hold Your Hand
Obla Di Obla Da
I Am The Walrus
In My Life
Strawberry Fields Forever
A Day In The Life
Yellow Submarine
Hello Goodbye
All You Need Is Love
Here There And Everywhere
Something
While My Guiter Gently Weeps
Hey Jude
Let It Be
Yesterday
パッと浮かんだだけでもこれくらいあるからね
131:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/25(月) 01:22:51.43 ID:zYasZM4v0 << 135
 >>124 
ちょいちょい代表曲とは言えないやつ入ってね?
ちょいちょい代表曲とは言えないやつ入ってね?
127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/25(月) 01:21:43.01 ID:cc8t2iLKO << 134
 シュポングルだとDMTかdorset perceptionかな 
149:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/25(月) 01:30:11.25 ID:cc8t2iLKO
 >>134 
なんか悔しかったからつい
なんか悔しかったからつい
 エアロスミス ←かなり難しいw 
  
俺的にはまったくの個人的な好みでangelを推すけど
あとキッスとか
アメリカンは難しーなw
俺的にはまったくの個人的な好みでangelを推すけど
あとキッスとか
アメリカンは難しーなw
133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/25(月) 01:24:06.55 ID:JvYE6hI80
 >>129 
アルマゲドンの曲くらいしか知らん
アルマゲドンの曲くらいしか知らん
135:世界の一宮 ◆XTC.J.a.Z.  2013/02/25(月) 01:24:19.32 ID:D8zwyT4F0 << 185
 ベンチャーズはカバー多すぎて… 
  
>>185
ウォルラスはミュージシャンから指示されてる曲ベスト3に入ってる
ホワイルマイギターはジョージ位置の名曲やしクラプトンのギターとポールのベースが光る名曲やろが
>>185
ウォルラスはミュージシャンから指示されてる曲ベスト3に入ってる
ホワイルマイギターはジョージ位置の名曲やしクラプトンのギターとポールのベースが光る名曲やろが
195:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/25(月) 01:53:33.25 ID:e9ViQiVl0 << 197
197:世界の一宮 ◆XTC.J.a.Z.  2013/02/25(月) 01:54:21.71 ID:D8zwyT4F0
200:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/25(月) 01:55:47.97 ID:zYasZM4v0 << 203
 >>189 
ミュージシャンが指示してるとか名曲やからとか言ったらビートルズにおいてはキリない
「ビートルズと聞いてどの曲をを思い浮かべますか?」って聞かれてそういうの挙げる奴はそんなに居ないだろ…
代表曲っていうのはそういうものじゃないの?
ミュージシャンが指示してるとか名曲やからとか言ったらビートルズにおいてはキリない
「ビートルズと聞いてどの曲をを思い浮かべますか?」って聞かれてそういうの挙げる奴はそんなに居ないだろ…
代表曲っていうのはそういうものじゃないの?
203:世界の一宮 ◆XTC.J.a.Z.  2013/02/25(月) 01:57:08.90 ID:D8zwyT4F0
 ビーチボーイズもアルバムならペット・サウンズに決まるんだろうけど 
代表曲となると少し悩む
代表曲となると少し悩む
145:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/25(月) 01:28:38.21 ID:mcTFc7gIi
 >>137 
…………KOKOMO
…………KOKOMO
139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/25(月) 01:25:58.79 ID:0Dhx+Kir0 << 147
147:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/25(月) 01:29:44.94 ID:vhArxeeG0
 >>139 
そうだな! ど忘れしてたわ
そうだな! ど忘れしてたわ
140:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/25(月) 01:26:50.43 ID:e7rNj7W80 << 142
 キッスはラビンユーベイビーかデトロイドロックシティかラブガンか 
どれだよw
どれだよw
142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/25(月) 01:27:31.70 ID:WQQEqUYI0
144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/25(月) 01:28:08.42 ID:JvYE6hI80 << 146
 Van HalenはJumpでいいな? 
146:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/25(月) 01:28:50.44 ID:e7rNj7W80
 >>144 
問題ない
問題ない
151:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/25(月) 01:31:02.92 ID:cl9w6gUk0 << 154
 Beach Boysはどの曲も凄いと思うが、 
『I'm Waiting For The Day』だけ飛び抜けてレベルが高くないか?
曲の構成が凄すぎる
『I'm Waiting For The Day』だけ飛び抜けてレベルが高くないか?
曲の構成が凄すぎる
154:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/25(月) 01:32:53.09 ID:e9ViQiVl0
 >>151 
ここ代表曲選ぶスレです
ここ代表曲選ぶスレです
 ガンズはやっぱりウェルカムトゥザジャングルになるのか 
156:世界の一宮 ◆XTC.J.a.Z.  2013/02/25(月) 01:33:28.63 ID:D8zwyT4F0
158:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/25(月) 01:33:45.45 ID:e7rNj7W80
157:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/25(月) 01:33:27.88 ID:zNj+7mVQ0 << 161
 NIRVANAはスメルズだね 
161:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/25(月) 01:35:27.04 ID:e9ViQiVl0
 >>157 
うむ
うむ
163:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/25(月) 01:36:38.48 ID:JvYE6hI80 << 169
 Blue Cheerの代表曲って何? 
171:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/25(月) 01:40:21.61 ID:JvYE6hI80 << 175
175:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/25(月) 01:43:42.84 ID:e7rNj7W80 << 180
184:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/25(月) 01:49:00.94 ID:e7rNj7W80
167:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/25(月) 01:38:11.16 ID:cl9w6gUk0 << 168
 サンタナはカバーだけどブラック・マジック・ウーマンでいいのか? 
168:世界の一宮 ◆XTC.J.a.Z.  2013/02/25(月) 01:39:09.10 ID:D8zwyT4F0
 >>167 
哀愁のヨーロッパ
哀愁のヨーロッパ
176:世界の一宮 ◆XTC.J.a.Z.  2013/02/25(月) 01:43:48.18 ID:D8zwyT4F0 << 177
 オアシス dont look back in anger 
ブラー song2
クーラシェイカー hey dude
ラーズ there she goes
ブルートーンズ slight return
ヴァーヴ bitter sweet simphony
ブラー song2
クーラシェイカー hey dude
ラーズ there she goes
ブルートーンズ slight return
ヴァーヴ bitter sweet simphony
177:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/25(月) 01:45:06.58 ID:cl9w6gUk0 << 178
 >>176 
bitter sweet simphonyって一悶着あって、ストーンズのカバー扱いにされてなかったっけ?
bitter sweet simphonyって一悶着あって、ストーンズのカバー扱いにされてなかったっけ?
178:世界の一宮 ◆XTC.J.a.Z.  2013/02/25(月) 01:45:54.38 ID:D8zwyT4F0
181:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/25(月) 01:47:30.52 ID:e9ViQiVl0 << 186
 ベンチャーズはほぼ間違いなく10番街の殺人 
186:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/25(月) 01:49:49.59 ID:e7rNj7W80
183:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/25(月) 01:48:33.37 ID:e9ViQiVl0 << 191
 Zeppelinは言うまでもなく天国 
 Iron Maidenはどれ? 
  
Aces High
The Trooper
2 Minutes To Midnight
Aces High
The Trooper
2 Minutes To Midnight
190:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/25(月) 01:52:15.68 ID:e7rNj7W80
 >>188 
Aces High
Aces High
194:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/25(月) 01:53:26.28 ID:dqZgcNbeO
 >>188 
明電あんまり聞かないけど1stの1曲目が良すぎて代表曲だと思ってた
明電あんまり聞かないけど1stの1曲目が良すぎて代表曲だと思ってた
199:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/25(月) 01:55:18.54 ID:e9ViQiVl0
 >>188 
Aces Highでいいと思う
Aces Highでいいと思う
192:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/25(月) 01:52:57.80 ID:RNjWOhEd0 << 198
 やっぱレッド・ツェッペリンの天国への階段に異論はないな 
198:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/25(月) 01:55:13.88 ID:e7rNj7W80
201:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/25(月) 01:56:02.14 ID:yJG1mGg30 << 204
 ビートルズは、初期厨の俺としてはシーラブズユーかハードデイズナイトなんだが 
204:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/25(月) 01:57:11.73 ID:zYasZM4v0
 >>201 
普通はそう
普通はそう
(>> ソース)
![]()  | ザ・ローリング・ストーンズ¥ 2,980  
 Amazonで詳細を見る | 

0 件のコメント:
コメントを投稿