ニュー速VIP板 (107/221)
  2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 23:14:22.34 ID:RGSkWjwZ0
 >>1が大好き 
  3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 23:14:29.59 ID:kkvmTtur0
 アビス 
  4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 23:15:14.73 ID:KeOnp2Cq0
 P 
  5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 23:15:32.81 ID:4CHWgLgx0
 リバース 
  6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 23:16:20.23 ID:b30Oe3sE0
 ヴェスペリア 
  7: 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:15)  2013/02/04(月) 23:16:22.14 ID:Nk0lx6Lq0
 エクシリア2 
  8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 23:16:31.93 ID:jH/NS5Mt0
 シンフォニア 
  9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 23:17:03.17 ID:C1EJYVpg0
 エターニア 
 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 23:17:10.17 ID:gDo8Mt8JO
 E 
 11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 23:17:19.91 ID:XEIqld8Z0
 Gf≧X2>X≧V 
 12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 23:17:50.82 ID:1OEdJcf00
 イノセンス(小声) 
 ヴェスペリア人気っぽいからやってんだが 
いつになったら面白くなるの?
いつになったら面白くなるの?
 21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 23:19:22.18 ID:bVVIhWJa0
 >>13 
俺も期待して初めてが一周終わったらグレイセスに戻ったわ
俺も期待して初めてが一周終わったらグレイセスに戻ったわ
 23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 23:19:45.47 ID:XEIqld8Z0
 25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 23:20:51.76 ID:8X9PnJyg0
 >>13 
ヴェスペリアが面白く感じる奴は、その前までの作品を何作品かプレイしているやつ。
ヴェスペリアの何が面白いのかというと、今までのテイルズには無いような展開や設定があるからであって、テイルズ童貞がただ人気のヴェスペリアをやって面白く感じるかと言われるとそうでもないのかもしれない。
要はヴェスペリアは信者に人気のある作品で、万人受けする作品ではない。
テイルズ信者の俺の意見でした
ヴェスペリアが面白く感じる奴は、その前までの作品を何作品かプレイしているやつ。
ヴェスペリアの何が面白いのかというと、今までのテイルズには無いような展開や設定があるからであって、テイルズ童貞がただ人気のヴェスペリアをやって面白く感じるかと言われるとそうでもないのかもしれない。
要はヴェスペリアは信者に人気のある作品で、万人受けする作品ではない。
テイルズ信者の俺の意見でした
 40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 23:25:24.41 ID:gDo8Mt8JO
 49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 23:29:21.21 ID:wBFdM+tx0 << 65
 >>43 
そうだなー。俺はデスティニーのストーリーが好きだからデスティニーをオススメしたい。戦闘を楽しむならグレイセスかなぁ
そうだなー。俺はデスティニーのストーリーが好きだからデスティニーをオススメしたい。戦闘を楽しむならグレイセスかなぁ
 73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 23:35:43.30 ID:gDo8Mt8JO
 >>65 
cc制とTP制 別物
cc制とTP制 別物
 76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 23:36:11.23 ID:wBFdM+tx0 << 86
 >>65 
ヴェスペリアはオレンジグミ食べてTP回復して技を出すでしょ?グレイセスはCCシステムになっててTPが0になったりしなくてバンバン技を出せるシステムになってるんだ。詳しいことはようつべとかでみればよろしいかと
ヴェスペリアはオレンジグミ食べてTP回復して技を出すでしょ?グレイセスはCCシステムになっててTPが0になったりしなくてバンバン技を出せるシステムになってるんだ。詳しいことはようつべとかでみればよろしいかと
 89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 23:41:13.40 ID:b30Oe3sE0
 >>86グレイセスというかCC制は最初から出てるから広がる楽しみがない。あとコンボ繋げるのが滅茶苦茶楽なのが長所でもあり短所でもある。戦闘苦手だったり初心者にはおすすめ出来る 
 97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 23:44:33.70 ID:wBFdM+tx0 << 107
107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 23:47:42.30 ID:xy2kapdI0 << 114
114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 23:50:23.34 ID:8X9PnJyg0 << 116
 >>107 
さっきから言おうかどうか迷ってたがグレイセスだぞww
さっきから言おうかどうか迷ってたがグレイセスだぞww
116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 23:51:55.27 ID:xy2kapdI0
 53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 23:29:53.59 ID:xy2kapdI0
 >>45 
そうかありがとう
そうかありがとう
 61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 23:31:56.05 ID:nnq5WAfb0
 59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 23:31:33.21 ID:wBFdM+tx0
 68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 23:34:32.58 ID:XEIqld8Z0 << 78
 83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 23:38:45.99 ID:XEIqld8Z0 << 88
 >>78 
1周目でドラコのいるダンジョン潜ってる最中で飽きちゃった
1周目でドラコのいるダンジョン潜ってる最中で飽きちゃった
 88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 23:40:13.62 ID:nnq5WAfb0 << 93
 93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 23:43:22.72 ID:XEIqld8Z0 << 102
102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 23:46:25.37 ID:xy2kapdI0
 24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 23:20:12.88 ID:iP4GZs7Z0 << 35
 35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 23:23:03.27 ID:bVVIhWJa0
 >>24 
インターフェースが良すぎて気にならなかったわ
インターフェースが良すぎて気にならなかったわ
 テイルズで一番ボーイミーツガール要素濃いのってどれ? 
 32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 23:22:39.89 ID:SRu91k/80
 >>30 
D2
D2
 34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 23:22:57.73 ID:XEIqld8Z0
 39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 23:24:46.45 ID:id+1h8gjO
 >>30 
死ね
死ね
 Lがやたらと高評価なのが個人的に不思議で仕方がない 
  
ダンジョン使い回しの完全お遣いゲーだし、シナリオも殆ど頭に残ってない程度のレベル
戦闘に至ってはバランスも糞もありゃしない完全な作業
キャラクターもイマイチだし、一体何が良かったのやら
ダンジョン使い回しの完全お遣いゲーだし、シナリオも殆ど頭に残ってない程度のレベル
戦闘に至ってはバランスも糞もありゃしない完全な作業
キャラクターもイマイチだし、一体何が良かったのやら
 82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 23:38:38.93 ID:u/pFKI+T0
 >>50 
戦闘
めんどくさいダンジョン
フェイスチャットが少ない
…等欠点多いけど、それ以外は最高だと思う位好きだぜ
ストーリーほぼ完全に覚えてる位やりこんだわw
  
欠点が気になりすぎたり、ストーリーあわなきゃ合わない作品なんだと思う。
音楽はテイルズ系で断トツに輝いてると思う
http://www.youtube.com/watch?v=HOg_ClDS6Fg
序盤の方のただのダンジョンなんだぜコレ…
戦闘
めんどくさいダンジョン
フェイスチャットが少ない
…等欠点多いけど、それ以外は最高だと思う位好きだぜ
ストーリーほぼ完全に覚えてる位やりこんだわw
欠点が気になりすぎたり、ストーリーあわなきゃ合わない作品なんだと思う。
音楽はテイルズ系で断トツに輝いてると思う
http://www.youtube.com/watch?v=HOg_ClDS6Fg
序盤の方のただのダンジョンなんだぜコレ…
 64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 23:32:46.43 ID:nnq5WAfb0 << 75
 >>50 
同意。あとRもな。殴り合ったシーンしか覚えてないわ
同意。あとRもな。殴り合ったシーンしか覚えてないわ
 75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 23:36:02.33 ID:8X9PnJyg0
 >>64 
ピーチパイ演説もあったぞww
ピーチパイ演説もあったぞww
 57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 23:31:23.81 ID:Jh2C9P4C0 << 113
 エターニアのデスティニーとブルーアースの感動といったら 
113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 23:50:00.12 ID:dVyp8Dbl0
 >>57 
わかるわ
わかるわ
 62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 23:32:13.05 ID:LloVHT2b0 << 72
 ラスボスにてこずるのは イノセンス、ディスティニー(リメイク)、ヴィスぺリアくらいだな 
 72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 23:35:32.53 ID:nnq5WAfb0
 67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 23:33:38.94 ID:lMgVfxVN0 << 71
 覚醒したエグゼクティブは鬼畜 
ルーティがゴミになる
ルーティがゴミになる
 71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 23:35:15.05 ID:ONkSv9QfO
 >>67 
お前らが、NEOミクトラン弱い弱い言うから……
お前らが、NEOミクトラン弱い弱い言うから……
 こういうスレでラタトクス好きってやつみたことないな 
 79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 23:37:30.96 ID:b30Oe3sE0
 98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 23:45:14.53 ID:AeNyZaia0
101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 23:46:14.84 ID:XEIqld8Z0
 >>77 
あのOP好きだったのに歌ってた人がよもやテレビでゲスいキャラのタレントと化すとは夢にも・・・
あのOP好きだったのに歌ってた人がよもやテレビでゲスいキャラのタレントと化すとは夢にも・・・
105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 23:47:28.54 ID:u/pFKI+T0
 >>77 
ラタトスク一番にはなれないけど好きだぜだぜ
フェニア仲間にできて驚いたのと、一児の母って説明で笑ったなw
ダンボールとスネークの話が出てきたり小ネタも結構あって良かったが、隠しダンジョンの糞めんどくささと、過去キャラ育てられない、秘奥義がゼロス以外糞だったり欠点多いんだよなぁ
ラタトスク一番にはなれないけど好きだぜだぜ
フェニア仲間にできて驚いたのと、一児の母って説明で笑ったなw
ダンボールとスネークの話が出てきたり小ネタも結構あって良かったが、隠しダンジョンの糞めんどくささと、過去キャラ育てられない、秘奥義がゼロス以外糞だったり欠点多いんだよなぁ
 91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 23:42:58.03 ID:8X9PnJyg0 << 96
 96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 23:44:31.84 ID:b30Oe3sE0
 >>91社長が一番可哀想だ…… 
 アビスが一番だろ 
ああいう前半でストレスのかかる方が面白い
ああいう前半でストレスのかかる方が面白い
108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 23:48:01.13 ID:b30Oe3sE0
 でもGfのステップは良かった。無敵時間合って上手く倒せれば楽しいし、ただ無敵時間長いからなのか避けるの楽過ぎる 
>>100仲間がクソすぎてな……ただヴァンは他のテイルズのボスとは違って小物臭しないから好きだった
>>100仲間がクソすぎてな……ただヴァンは他のテイルズのボスとは違って小物臭しないから好きだった
115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 23:50:54.46 ID:u/pFKI+T0
111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 23:48:11.11 ID:nnq5WAfb0 << 117
 フィールドマップも戻して欲しい…あんな使い回しフィールドを歩かされるくらいならフィールドマップの方がいい… 
117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 23:52:54.92 ID:8X9PnJyg0
120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 23:53:41.50 ID:bVVIhWJa0
 グレイセスはグレード周りのシステムが良かった 
サブクエストとか
サブクエストとか
121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 23:54:53.08 ID:pKgPCM0y0 << 126
 ディスティニー2 
  
戦闘が無茶苦茶楽しかったんだ。BGMも良いし。
ストーリーは酷評されてるけど、歴史リセットされたしリアラと再開できたから良いかなって
戦闘が無茶苦茶楽しかったんだ。BGMも良いし。
ストーリーは酷評されてるけど、歴史リセットされたしリアラと再開できたから良いかなって
126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 23:56:56.74 ID:XEIqld8Z0
 アビスのキャラはほとんどクズと言われてるけどアニスとその家族以外は嫌いではない 
135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05(火) 00:01:17.04 ID:Be8yHnb40
 >>125 
アニスとアリエッタを交換したかったのは俺もだ
アニスとアリエッタを交換したかったのは俺もだ
139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05(火) 00:03:18.00 ID:YrWjtKEe0
 >>125 
俺もだわ
厳密にいうとアニスも別に嫌いではないが
  
というかナタリアは全くクズじゃないと思う
他は考え方によってはクズ認定されるのも分からないでもないが
ナタリアについてはそういわれる度疑問だった
俺もだわ
厳密にいうとアニスも別に嫌いではないが
というかナタリアは全くクズじゃないと思う
他は考え方によってはクズ認定されるのも分からないでもないが
ナタリアについてはそういわれる度疑問だった
128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 23:57:30.11 ID:LloVHT2b0 << 133
 アビスはサブキャラが無駄に殺されまくって可哀想だった 
133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05(火) 00:01:12.79 ID:zIRG6y0z0
 最終的に本物が死んだ場合レプリカの体にアッシュが宿るっていうのがな…… 
150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05(火) 00:08:00.56 ID:zIRG6y0z0 << 157
 >>138 
レプリカ・被験者共乖離 →レプリカが被験者のフォニムを取り込み始める
→オリジナル死亡、フォニムを全部取り込む
→オリジナルのフォニムがレプリカのそれをはじきとばして復活、レプリカ死亡
  
結果帰って来たのはアッシュ
……ってことになるらしい
レプリカ・被験者共乖離 →レプリカが被験者のフォニムを取り込み始める
→オリジナル死亡、フォニムを全部取り込む
→オリジナルのフォニムがレプリカのそれをはじきとばして復活、レプリカ死亡
結果帰って来たのはアッシュ
……ってことになるらしい
157:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05(火) 00:09:47.17 ID:3G8hF03T0 << 167
 >>150ルドガー並みに報われないというかなんというか…… 
167:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05(火) 00:12:35.13 ID:zIRG6y0z0
151:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05(火) 00:08:04.05 ID:Be8yHnb40 << 153
153:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05(火) 00:08:54.57 ID:zIRG6y0z0
 >>151 
ルークにはゆっくり休んでいて欲しいんだぜ
ルークにはゆっくり休んでいて欲しいんだぜ
143:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05(火) 00:05:20.95 ID:DBgxBh1x0 << 149
 D2は敵の背後に回ると弱体ってのが納得出来んわ 
普通は背後取れば有利だろうが…
  
リバースの戦闘も割と良かったけど
回復の扱い方が面白い
普通は背後取れば有利だろうが…
リバースの戦闘も割と良かったけど
回復の扱い方が面白い
149:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05(火) 00:08:00.29 ID:SQ5GLvdj0
 >>143 
スピリッツが少ない時に攻撃するな弾かれるぞ!!
スピリッツが少ない時に攻撃するな弾かれるぞ!!
145:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05(火) 00:06:45.27 ID:3G8hF03T0 << 154
 misonoはTOTのOPも担当しててだな…… 
154:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05(火) 00:09:13.66 ID:YrWjtKEe0 << 161
 >>145 
リメイク版ではOPをフルアニメにしてほしいぜ…
リメイク版ではOPをフルアニメにしてほしいぜ…
161:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05(火) 00:11:09.66 ID:3G8hF03T0 << 168
 >>154 
だって、I→Hとリメイクされてるんだぜ?TOTあるはずが……
だって、I→Hとリメイクされてるんだぜ?TOTあるはずが……
168:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05(火) 00:12:38.58 ID:SQ5GLvdj0
 >>161 
マザーシップじゃないから無いんじゃないかなリメイクは
マザーシップじゃないから無いんじゃないかなリメイクは
147:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05(火) 00:07:17.55 ID:bjhIyDK50 << 152
 総合ししたらシンフォニアだな 
152:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05(火) 00:08:16.28 ID:UJPRLF010
 >>147 
シンフォニアはいい意味で長く感じる
シンフォニアはいい意味で長く感じる
169:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05(火) 00:13:49.41 ID:ovsLRmp20 << 171
 (正直X2は近年のテイルズじゃ傑作の部類に入ると思う) 
171:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05(火) 00:15:24.66 ID:IDhiA/9V0 << 177
177:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05(火) 00:19:06.31 ID:SQ5GLvdj0
 >>171 
X2は楽しかったけど1週目マジで要らない。あのせいで2周目でハッピーエンド見る前に腹一杯になって辞めたわ。
どうせなら誰かが1周したデータでクリアしたかったわ。1週目じゃルドガーがコミュ症だし
X2は楽しかったけど1週目マジで要らない。あのせいで2周目でハッピーエンド見る前に腹一杯になって辞めたわ。
どうせなら誰かが1周したデータでクリアしたかったわ。1週目じゃルドガーがコミュ症だし
173:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05(火) 00:15:41.86 ID:/V6F+8RsO << 180
 リバース以外。あの回復は無いわ 
188:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05(火) 00:25:45.16 ID:TGphyYfTO
 >>182 
クールダウンして技使えよ
クールダウンして技使えよ
191:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05(火) 00:27:30.99 ID:Lk3gRjle0 << 196
 魅力あるキャラと戦闘が至高のD2 
2D戦闘の最高峰のリメD
ストーリーが長めで戦闘以外良かったL
俺は悪くねえAとクレアのR
Vはジュディス姉さん
  
やっぱD2かな
PS2最初のテイルズだけどOPの綺麗さにとにかく驚いた
2D戦闘の最高峰のリメD
ストーリーが長めで戦闘以外良かったL
俺は悪くねえAとクレアのR
Vはジュディス姉さん
やっぱD2かな
PS2最初のテイルズだけどOPの綺麗さにとにかく驚いた
199:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05(火) 00:36:53.51 ID:3G8hF03T0
 >>196VはPVのがOPに合ってた程 
201:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05(火) 00:37:42.30 ID:Lk3gRjle0
 >>196 
まあVはキャラが多いのがネックかもしれん
まあVはキャラが多いのがネックかもしれん
203:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05(火) 00:39:01.54 ID:y+fKKLeA0 << 205
 VのOPはサビの部分のエステルの正面顔が少しキモいけど直後の花畑走ってるところはかわいい 
205:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05(火) 00:42:12.75 ID:YrWjtKEe0
208:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05(火) 00:46:41.06 ID:v9epMbcK0 << 210
 シンフォニアの安定感は異常 
しかしネット上の評価は崇められることも無ければ叩かれることも無いという感じ
テイルズスレでも空気になりがち
しかしネット上の評価は崇められることも無ければ叩かれることも無いという感じ
テイルズスレでも空気になりがち
210:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05(火) 00:51:55.91 ID:Ir32JK8+P
212:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05(火) 00:57:08.83 ID:m7shT0lB0 << 213
 最近は裏切り者のキャラが常にPT居るからやる気が起こらん 
213:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05(火) 00:58:34.19 ID:TGphyYfTO
(>> ソース)
![]()  | バンダイナムコゲームス¥ 3,072  
 Amazonで詳細を見る | 

0 件のコメント:
コメントを投稿