ニュー速VIP板 (100/231)
  1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:28:05.60 ID:GMBYiTng0
 どうなのよ? 
  2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:28:43.76 ID:zJsbcWJD0
 もう買いまくりで部屋がCDで埋まっちゃった 
  3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:28:46.76 ID:nQVlni9p0
 関係ない 
  4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:28:48.35 ID:YzX6mNDyT << 7
 ようちゅべからDLしまくってるよ 
ぶっちゃけファイル共有とか使ってなければばれないでしょ
ぶっちゃけファイル共有とか使ってなければばれないでしょ
  7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:29:20.82 ID:GMBYiTng0
  5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:29:03.78 ID:gZ7Bc2NN0
 借りてる 
  6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:29:18.20 ID:iKY26KvY0
 あれからめっちゃ買ったわ 
  8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:29:39.41 ID:xc7FKZdk0
 そこまで欲しい曲がない 
  9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:29:58.05 ID:S/oYSB/n0
 むしろラジオで満足できるようになった 
 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:29:58.30 ID:azkLDxu70
 欲しいのは買うけど、ちょっと欲しいぐらいならつべかレンタルで済ます 
 11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:30:10.28 ID:RfNr9GHU0
 CDは買わないけどiTunesから買うようになった 
安いイヤホンで外で聞くくらいだから音質は元から気にしてない
安いイヤホンで外で聞くくらいだから音質は元から気にしてない
 12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:30:11.40 ID:r0p/UaqD0
 最近の音楽テレビでしか聞かない 
 13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:30:14.36 ID:fbXvuqgY0 << 116
 今のとこ逮捕者0だからな 
いつ一斉逮捕が来るかは分からんが
というか来ない可能性もあるけど
いつ一斉逮捕が来るかは分からんが
というか来ない可能性もあるけど
116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:49:46.63 ID:n7IbxTzM0
 >>13ご自宅のPC拝見してもよろしいでしょうか?が大前提だしな 
 14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:30:24.24 ID:8RfvvBxy0 << 18
 DLしまくってる 
逮捕者出てないし余裕だわwwww
逮捕者出てないし余裕だわwwww
 18: 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:15)  2013/02/06(水) 01:31:43.97 ID:mKAwK9XI0
 >>14 
空砲しました
空砲しました
 29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:32:57.15 ID:GMBYiTng0 << 44
 まぁスマホの音楽ダウンロードアプリでも10月以降もダウンロードしてるというコメントがいっぱいあるし知恵袋もダウンロードしてる奴ばっかだし何がいけないのか良くわからないよな 
 44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:35:23.38 ID:gG+rWjbE0 << 61
 >>29AudioHuckerとか堂々と合法です!とか書いてるけど何であれ許されてるの? 
 61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:38:42.60 ID:GMBYiTng0
 51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:36:33.06 ID:U6DKvP8f0
 >>45 
どうみてもカスラックとレコード会社が逆
どうみてもカスラックとレコード会社が逆
111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:49:29.60 ID:aJT7uKuB0
229:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 03:04:04.33 ID:Fy2kiVDp0
 >>45 
買うのやめるわ
買うのやめるわ
 46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:35:30.67 ID:YzX6mNDyT << 64
 逮捕に至るまでの経緯ってどんなもんなの? 
  
おぷろだなら会社が摘発頑張るぞ!って本気出せば簡単にいっちゃいそうだけど
ようつべでDLして逮捕とか想像がつかない
おぷろだなら会社が摘発頑張るぞ!って本気出せば簡単にいっちゃいそうだけど
ようつべでDLして逮捕とか想像がつかない
 74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:41:42.02 ID:8RfvvBxy0
 >>64 
サイバー犯罪条約によって海外のサーバーにもログの提出とか要請できるようになってる
サイバー犯罪条約によって海外のサーバーにもログの提出とか要請できるようになってる
 75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:41:53.42 ID:idAngFV8P
 >>71 
串か?ちがうのか?
串か?ちがうのか?
 96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:46:27.21 ID:h35rwdYT0
 >>71 
通信元を海外に見せかけるような感じ…みたいな…?
通信元を海外に見せかけるような感じ…みたいな…?
 違法視聴違法dlしてる奴は全員とっ捕まえてぶた箱に入れろ 
 95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:46:12.16 ID:hcmDyJJs0 << 104
115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:49:44.47 ID:hcmDyJJs0 << 125
125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:51:05.76 ID:DnqPQvGz0 << 133
133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:52:39.25 ID:hcmDyJJs0
123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:50:45.51 ID:n7IbxTzM0 << 129
 >>104良いか。文部省と警察の見解が異なるなんてのは茶飯事だ 
129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:51:42.55 ID:DnqPQvGz0
 >>123 
裁判の過程で覆ることはあり得るって書いてあったわ
裁判の過程で覆ることはあり得るって書いてあったわ
 >>104 
2010年のダウンロード違法化の発表のときは一律でストリーミングセーフって話だったけど
2012年の刑事罰化のときに文化庁著作権課はストリーミングはセーフ、弁護士は逮捕のリスクがあるって意見で割れてた
学生とか就職失敗組とかは気軽にやるのも多いだろうけど社会的地位があったり失うものがある人間は
そんな曖昧なリスク背負ってまで無料動画サイト使わない
2010年のダウンロード違法化の発表のときは一律でストリーミングセーフって話だったけど
2012年の刑事罰化のときに文化庁著作権課はストリーミングはセーフ、弁護士は逮捕のリスクがあるって意見で割れてた
学生とか就職失敗組とかは気軽にやるのも多いだろうけど社会的地位があったり失うものがある人間は
そんな曖昧なリスク背負ってまで無料動画サイト使わない
154:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:00:09.28 ID:VXLw1y7MO
 >>135 
警察官や中央省庁の人間が平気で割れとかやる社会だし
警察官や中央省庁の人間が平気で割れとかやる社会だし
143:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:55:59.31 ID:aJT7uKuB0 << 148
 >>135 
>2012年の刑事罰化のときに文化庁著作権課はストリーミングはセーフ、弁護士は逮捕のリスクがあるって意見で割れてた
>学生とか就職失敗組とかは気軽にやるのも多いだろうけど社会的地位があったり失うものがある人間は
>そんな曖昧なリスク背負ってまで無料動画サイト使わない
  
というけれど、現実は社会的地位があったり失うものがある人間でさえ、情報リテラシーが無いし低モラルだ
>2012年の刑事罰化のときに文化庁著作権課はストリーミングはセーフ、弁護士は逮捕のリスクがあるって意見で割れてた
>学生とか就職失敗組とかは気軽にやるのも多いだろうけど社会的地位があったり失うものがある人間は
>そんな曖昧なリスク背負ってまで無料動画サイト使わない
というけれど、現実は社会的地位があったり失うものがある人間でさえ、情報リテラシーが無いし低モラルだ
148:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:58:12.12 ID:Zk579+zz0
 72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:41:22.58 ID:RzOIs22R0 << 80
 買ってまで聞きたい曲ない。だいたい音楽なんて遊びの延長なんだからそれで金とろうってのが烏滸がましいんだよな 
157:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:00:39.30 ID:RzOIs22R0
 76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:42:19.15 ID:eB9HcYQh0 << 112
 つべで繰り返し聴く 
↓
レンタル探す→ある→借りてPC取り込む
↓
ない→iTunes探す→ある→ダウンロード購入
↓
ない→密林
↓
レンタル探す→ある→借りてPC取り込む
↓
ない→iTunes探す→ある→ダウンロード購入
↓
ない→密林
112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:49:32.22 ID:clxkVVk+0 << 126
126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:51:09.53 ID:eB9HcYQh0
 82: 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:15)  2013/02/06(水) 01:44:01.53 ID:ac7q0Hzk0
 >>79 
糞大オオ大おおおおおおおおおおおおおおおおおお
糞大オオ大おおおおおおおおおおおおおおおおおお
 91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:45:49.69 ID:eB9HcYQh0
 >>79 
死ね
死ね
138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:53:43.30 ID:yQ6JtvZH0
 >>79 
あぼーん
あぼーん
142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:55:24.49 ID:xYmuXfWC0
 >>79なにこれ、ぶらっくちんちん? 
163:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:02:01.87 ID:DDcScirb0
 84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:44:15.15 ID:/hZbUtz40 << 87
 87: 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:15)  2013/02/06(水) 01:44:52.08 ID:ac7q0Hzk0
 >>84 
何時までも体制付かないんですが
何時までも体制付かないんですが
 90: 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:15)  2013/02/06(水) 01:45:41.20 ID:ac7q0Hzk0 << 99
 99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:46:59.48 ID:vFEm0o5u0
 >>90 なるほど ありがとう  
開かないでよかったわぁ
開かないでよかったわぁ
 98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:46:42.76 ID:WmC7zqOFO
102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:47:38.46 ID:Zk579+zz0
 >>85 
売り上げってか出荷額だろ?レコード会社側が売り上げ期待して出荷多くしたり
ベストアルバムとかそのタイミングで出して一時的に増えたように見せてるだけ
長期では落ちるってか音楽離れになる。携帯音楽プレイヤーで街中で曲聞いてるヤツ滅茶苦茶減ったからな。未だに少しはいるけど
売り上げってか出荷額だろ?レコード会社側が売り上げ期待して出荷多くしたり
ベストアルバムとかそのタイミングで出して一時的に増えたように見せてるだけ
長期では落ちるってか音楽離れになる。携帯音楽プレイヤーで街中で曲聞いてるヤツ滅茶苦茶減ったからな。未だに少しはいるけど
105: 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:15)  2013/02/06(水) 01:47:55.19 ID:ac7q0Hzk0
 >>97 
うるせえばか!怖いものは怖いんだよ!(´;ω;`)
うるせえばか!怖いものは怖いんだよ!(´;ω;`)
109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:49:00.23 ID:FvLy5Fim0
114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:49:38.66 ID:Mp2E4N9Y0 << 118
 ネットで借りて、自宅に届き、ポストに返却(だいたい忘れる)してる 
136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:53:35.64 ID:/hZbUtz40
 >>130 
それで宅配までしてくれるなら安いか
それで宅配までしてくれるなら安いか
117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:50:01.93 ID:IkFDqVGX0 << 121
 CD借りてパソコンに取り込むのもアウトだっけ? 
121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:50:36.74 ID:8RfvvBxy0
 >>117 
それはセーフだろ
それはセーフだろ
119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:50:17.11 ID:GMBYiTng0
 スマホの音楽ダウンロードアプリとかもアカンから今時の中高生みんな逮捕になるよな 
124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:50:58.49 ID:gG+rWjbE0 << 141
 とりあえずここにいるやつらダウソ板見て来てみ 
議論するのがアホらしくなるぐらい刑罰後も平常運転だよ
議論するのがアホらしくなるぐらい刑罰後も平常運転だよ
141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:55:20.70 ID:Zk579+zz0
139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:53:49.38 ID:h35rwdYT0 << 144
 昔は良く分からんプロテクトの掛かったCDが有ったな… 
ネット環境が無いとPCに取り込めなかったから
親父にNICを持って来てもらったりしてたわ…
ネット環境が無いとPCに取り込めなかったから
親父にNICを持って来てもらったりしてたわ…
144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:56:11.80 ID:h7aLn62A0
145:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:57:07.78 ID:qTz7qRDz0 << 152
 漫画はおkなんだっけ 
152:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:59:15.20 ID:8RfvvBxy0
 >>145 
おkではないが民事訴訟の対象になり得るってだけで刑事罰の対象ではないな
おkではないが民事訴訟の対象になり得るってだけで刑事罰の対象ではないな
153:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 01:59:37.84 ID:QaqyM/Ov0 << 156
 レンタル屋で借りてiTunesで落とす 
これで刑罰化以降アニソン三枚くらいやったぜ
これで刑罰化以降アニソン三枚くらいやったぜ
156:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:00:11.76 ID:eB9HcYQh0
 >>153 
それはセフセフだよ
それはセフセフだよ
160:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:01:25.16 ID:nLpseNoG0 << 213
 そもそも親告罪じゃなかったっけ? 著作権を持ってる人が訴えて始めて罪になる 
213:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:45:47.21 ID:TCOYbzRI0
172:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:11:03.60 ID:HxrYyJ+f0 << 174
 iTunesストアで欲しい曲だけ買ってる 
174:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:14:25.68 ID:t8ASVi350
 >>172 
これ
これ
 CDって意外といいと思うけどね。タワレコ楽しいし 
206:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:42:57.06 ID:TCOYbzRI0
 >>185 
タワレコで買うときはAmazonの値段調べると悲しくなるな
輸入盤は全部Amazonのほうが安い
  
でもまあ試聴台使ってるし使用料と思ってタワレコで聞いて知ったのはタワレコで買うことにしてる
だけど最近タワレコ新宿店のクラブミュージックコーナーが改悪してテクノのコーナーが凄まじく糞になったからあんま行かなくなったな
タワレコで買うときはAmazonの値段調べると悲しくなるな
輸入盤は全部Amazonのほうが安い
でもまあ試聴台使ってるし使用料と思ってタワレコで聞いて知ったのはタワレコで買うことにしてる
だけど最近タワレコ新宿店のクラブミュージックコーナーが改悪してテクノのコーナーが凄まじく糞になったからあんま行かなくなったな
189:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:30:12.91 ID:eTGJRCH00
 >>188確かにそう思う。でも所有欲がデータとは段違いで満たされる。 
 iTunesで買うならレンタルの方が安くない? 
196:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:35:26.33 ID:eB9HcYQh0 << 210
210:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:44:28.90 ID:VaOCpaXw0 << 214
214:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:46:41.64 ID:eB9HcYQh0 << 218
218:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:50:46.35 ID:VaOCpaXw0
199:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:36:18.75 ID:Zk579+zz0 << 212
 >>193 
レンタルとか中古やん
オウムの容疑者逮捕されたときに堂々と報道されてたけど
店側に履歴残るし嫌やわ
  
ダウン販売の価格ですらいっぱい買うたら高いから
何でもかんでも買うたらあかんいうのはその通りやろけどな
レンタルとか中古やん
オウムの容疑者逮捕されたときに堂々と報道されてたけど
店側に履歴残るし嫌やわ
ダウン販売の価格ですらいっぱい買うたら高いから
何でもかんでも買うたらあかんいうのはその通りやろけどな
212:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:45:22.97 ID:VaOCpaXw0
 >>199 
履歴か、今まで気にしたことなかったわ
履歴か、今まで気にしたことなかったわ
222:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:53:39.77 ID:hLZQPCvS0 << 224
 フルを視聴してよかったら買うようにしてたのにソニー系のとか全く上がらないから買う気すら失せた 
224:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 02:55:03.20 ID:eB9HcYQh0
 >>222 
ソニー系はiTunesには提供せずMora一貫だよな。俺も嫌いだ
ソニー系はiTunesには提供せずMora一貫だよな。俺も嫌いだ
226:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 03:01:34.93 ID:D8ztIANz0 << 230
 ぶっちゃけ高校生の身には逮捕リスク冒しても続けないと好きな曲が聴けない・・・ 
好きなアーティストとかにはほんと申し訳なく思うわ
けどやめられない
好きなアーティストとかにはほんと申し訳なく思うわ
けどやめられない
230:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 03:05:42.81 ID:eTGJRCH00 << 232
 >>226稼いだらちゃんと買ってあげよう!それまで逮捕されなければね 
(>> ソース)
0 件のコメント:
コメントを投稿