ニュー速VIP板 (120/247)
  1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17(日) 20:21:52.49 ID:0xK5EUSk0
 読んだことないけどキノとか? 
  2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17(日) 20:22:43.03 ID:i56+SJCY0
 クリス・クロス 混沌の魔王 
  3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17(日) 20:22:58.07 ID:StnsLCpG0
 ウィザーズ・ブレインだろ 
  4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17(日) 20:23:07.52 ID:a2B2zOw40 << 63
 まりみて 
 63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17(日) 20:47:10.72 ID:FCdZBi0B0
 >>4 
分かってんじゃん
分かってんじゃん
  5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17(日) 20:23:11.39 ID:aXsVeiWv0
 インフィニティゼロ 
  6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17(日) 20:23:26.29 ID:L7c9/u3x0
 半月ってそんなにいい? 
  7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17(日) 20:23:31.20 ID:2NQOebJO0
 ハルヒ 
  8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17(日) 20:23:55.73 ID:aucOKBvE0
 半月つまらん 
  9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17(日) 20:23:58.87 ID:ihQoRp1b0
 バッカーノって言ったら苛める 
 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17(日) 20:24:03.31 ID:517i0qY40
 タイムリープ 
 11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17(日) 20:24:11.97 ID:sV6VkF9r0
 普遍的に皆が良作だと思うものなんてないし、売り上げ順でいいだろ 
 20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17(日) 20:27:25.31 ID:dc4aEqqH0 << 22
 イリヤって? 
 22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17(日) 20:27:38.93 ID:0xK5EUSk0
 >>20 
イリヤの空、UFOの夏
イリヤの空、UFOの夏
 21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17(日) 20:27:28.43 ID:lW5QtgsD0 << 25
 半月を再アニメ化しちくり〜 
 25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17(日) 20:28:08.44 ID:wP6N8jEf0
 >>21 
これ
これ
 27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17(日) 20:28:45.15 ID:CiWkQBDF0 << 33
 半月のアニメってなんであんなに酷かったの 
 46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17(日) 20:38:19.62 ID:dkoXH1ln0
 >>33 
商業的に成功した作品は多いけど、原作ファンも納得して面白かった作品ってそれくらいかもね
商業的に成功した作品は多いけど、原作ファンも納得して面白かった作品ってそれくらいかもね
 55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17(日) 20:43:08.47 ID:1hERIYVR0
 39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17(日) 20:33:44.41 ID:gIVqy9Ic0 << 53
 53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17(日) 20:41:08.82 ID:0xK5EUSk0
 お前らがバッカーノ推すから1巻読んでみたけど、言うほどのもんかこれ? 
 52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17(日) 20:39:24.59 ID:VDT4ImNJ0
 >>36 
萌豚にあんまり媚びず、かつそれなりに面白い話ってだけでも最近では貴重。
萌豚にあんまり媚びず、かつそれなりに面白い話ってだけでも最近では貴重。
108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17(日) 21:06:28.55 ID:cgIl1+4Y0
 >>36 
媚びないのと二巻以降癖が強いキャラ増えてくるし、シリーズとして安定して面白い。
媚びないのと二巻以降癖が強いキャラ増えてくるし、シリーズとして安定して面白い。
 タイムリープとある日爆弾が落ちてきてがおもしろいってよく聞くけどどうなん? 
 40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17(日) 20:34:13.71 ID:0xK5EUSk0
 47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17(日) 20:38:26.57 ID:VD3czTo30
 >>37 
タイムリープ面白い
あっと驚く展開はないがロジックを詰めていく感覚や
パズルのピースが嵌っていく感覚が楽しい
  
ある日爆弾が落ちてきて短編なせいもあるが
どれも設定、シチュエーション頼りな気がする
まぁその時間もののバリエーション自体は面白いんだが
どうせやるなら長編でやってほしかったというのがちらほら
タイムリープ面白い
あっと驚く展開はないがロジックを詰めていく感覚や
パズルのピースが嵌っていく感覚が楽しい
ある日爆弾が落ちてきて短編なせいもあるが
どれも設定、シチュエーション頼りな気がする
まぁその時間もののバリエーション自体は面白いんだが
どうせやるなら長編でやってほしかったというのがちらほら
 62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17(日) 20:46:14.98 ID://9/P0NZ0 << 65
 vipのこういうスレであんまオーフェン見ないんだけど人気ないの? 
 65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17(日) 20:49:31.03 ID:FCdZBi0B0
 最近のラノベで何かいいのないの? 
萌え量産じゃなくて
萌え量産じゃなくて
 69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17(日) 20:51:03.03 ID:gIVqy9Ic0 << 84
 72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17(日) 20:52:23.83 ID:StnsLCpG0 << 84
 74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17(日) 20:53:12.74 ID:1NX2Of6h0 << 84
 84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17(日) 20:56:02.86 ID:eLw5HCn80 << 116
120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17(日) 21:12:29.60 ID:gIVqy9Ic0
123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17(日) 21:14:51.08 ID:StnsLCpG0
 71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17(日) 20:52:00.52 ID:RLtC/BdM0
 >>68 
驚愕が傑作だったんだけど
驚愕が傑作だったんだけど
 79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17(日) 20:54:42.45 ID:UGZBVP1w0
 >>68 
驚愕も意味がわかれば面白いよ
驚愕も意味がわかれば面白いよ
 85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17(日) 20:56:18.70 ID:b9AkTRvK0 << 91
 ブギポは1巻だけ読んで続きまだ読んでないけどブギポだけ読んでもいいの? 
他シリーズと云々って聞くから
他シリーズと云々って聞くから
229:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17(日) 22:51:06.68 ID:i41kBvai0
170:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17(日) 21:36:34.70 ID:qtJD/mPNO
 >>158 
読む気が無いのはわかった
読む気が無いのはわかった
 88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17(日) 20:57:09.42 ID:K5a9Z53j0 << 96
 イリヤはゴミだろ 
一巻で終了させればいいような内容なのに
無駄に四巻にしてるから話が薄っぺらすぎる
味の薄いラーメン食べてるみたいな気分になったな
一巻で終了させればいいような内容なのに
無駄に四巻にしてるから話が薄っぺらすぎる
味の薄いラーメン食べてるみたいな気分になったな
 96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17(日) 21:00:52.78 ID:3d+sqHZP0
 >>88 
それはイリヤ以外にも当てはまると思いまーす
それはイリヤ以外にも当てはまると思いまーす
 なんで古いのばかりなの?老害かよ死ね屑ども 
死ね死ね死ね
死ね死ね死ね
111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17(日) 21:07:14.73 ID:StnsLCpG0
 >>94 
ヒカルが地球にいた頃とか面白いぞ
ヒカルが地球にいた頃とか面白いぞ
105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17(日) 21:06:04.85 ID://9/P0NZ0
107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17(日) 21:06:22.50 ID:OfpqdKIU0
 >>100 
ボケにしてもわかりづらい
ボケにしてもわかりづらい
109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17(日) 21:06:57.03 ID:sZxlVkjv0
 >>100 
何をさして古いのと言ってたか気になる
何をさして古いのと言ってたか気になる
 むしろ現代のラノベにおいて萌えって必ずなきゃいけないものとなってきてるだろ 
萌えがデフォルトになってる
萌えがデフォルトになってる
124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17(日) 21:15:22.93 ID:RMjb5pZQ0
 >>121 
でも、今でも爆発的に売れてるのって、萌えが全面に出てるものより、世界観や設定が凝ってるものが多い気がする
でも、今でも爆発的に売れてるのって、萌えが全面に出てるものより、世界観や設定が凝ってるものが多い気がする
127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17(日) 21:16:48.86 ID:StnsLCpG0
122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17(日) 21:13:06.33 ID:0xK5EUSk0
 サクラダリセット(ボソッ 
125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17(日) 21:15:56.76 ID:48Cl2wlLI << 134
 人退ってお前ら的にはどうなの? 
俺は好きだけど
俺は好きだけど
134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17(日) 21:20:48.35 ID:1hERIYVR0
128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17(日) 21:17:15.79 ID:CfubNgLR0 << 131
 十二国旗 
  
異論は認めない
異論は認めない
155:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17(日) 21:28:59.17 ID:CfubNgLR0
 レンタルマギカを友達に勧められて1巻読んだけどつまらなく感じた 
お前ら的にはどうなん?
お前ら的にはどうなん?
135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17(日) 21:21:24.90 ID:StnsLCpG0
141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17(日) 21:23:12.02 ID:qtJD/mPNO
 >>133 
好きだが魔術の考察はバラけが出て当然だからその手の知識が有るほど微妙に感じると思う
好きだが魔術の考察はバラけが出て当然だからその手の知識が有るほど微妙に感じると思う
 半月見たいんだけどラノベとアニメならどっち見たほうがいい? 
143:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17(日) 21:24:17.26 ID:sZxlVkjv0
150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17(日) 21:26:26.99 ID:qtJD/mPNO
 >>136 
実写
実写
142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17(日) 21:24:16.01 ID:StnsLCpG0 << 145
145:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17(日) 21:25:08.43 ID:sZxlVkjv0
 >>142 
同士よ
同士よ
 1巻完結で(個人的)5大良作ラノベ 
旅に出よう、滅びゆく世界の果てまで
とある飛空士への追憶
雨の日のアイリス
キミとは致命的なズレがある
月の盾
  
最近(1巻発売日が2010年以降)のラノベで5つ出すとなんだろう
旅に出よう、滅びゆく世界の果てまで
とある飛空士への追憶
雨の日のアイリス
キミとは致命的なズレがある
月の盾
最近(1巻発売日が2010年以降)のラノベで5つ出すとなんだろう
139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17(日) 21:22:24.00 ID:0xK5EUSk0
 >>137 
All You Need Is Killとか
All You Need Is Killとか
140:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17(日) 21:23:01.99 ID:WA7/mdR90
 >>137 
1巻完結なら12月のベロニカを推す
1巻完結なら12月のベロニカを推す
184:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17(日) 21:49:47.37 ID:rYOWU5Ms0
 >>137 
なんだかんだ言ってロミオの2冊は面白かった
なんだかんだ言ってロミオの2冊は面白かった
144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17(日) 21:24:18.46 ID:RLtC/BdM0 << 156
 いや、どんなに来た設定でも、キャラクターに明らかに萌豚を意識したタイプのやつがあるよねって話 
156:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17(日) 21:29:25.41 ID:StnsLCpG0
 >>144 
どうなんだろうね
俺妹ですら、今でこそアレだが
初期は茶髪に染めてて生意気で兄貴嫌いな妹
厨二病の上に作者のワナビ時代の怨念を抱えててドス黒い黒猫(アニメだとかなり緩和されてるが)
身長180cmにオタクファッションで萌えようのない沙織と
萌豚のピントを外そうとしてる面子だったぞ
どうなんだろうね
俺妹ですら、今でこそアレだが
初期は茶髪に染めてて生意気で兄貴嫌いな妹
厨二病の上に作者のワナビ時代の怨念を抱えててドス黒い黒猫(アニメだとかなり緩和されてるが)
身長180cmにオタクファッションで萌えようのない沙織と
萌豚のピントを外そうとしてる面子だったぞ
148:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17(日) 21:25:59.74 ID:toLAIfpN0 << 151
 吸血鬼ハンターDとか銀河英雄伝説はよ 
151:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17(日) 21:27:10.92 ID:RLtC/BdM0
 >>148 
銀英伝ってラノベなの?
銀英伝ってラノベなの?
152:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17(日) 21:27:32.85 ID:0xK5EUSk0
 最近ので選ぶなら 
サクラダリセット
魔法少女育成計画
は入っててもらいたいな
サクラダリセット
魔法少女育成計画
は入っててもらいたいな
153:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17(日) 21:27:58.72 ID:rwc6xokW0 << 161
 オーフェン 
スレイヤーズ
リウイ
ドラクエ5
マリみて
スレイヤーズ
リウイ
ドラクエ5
マリみて
175:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17(日) 21:39:11.71 ID:RMjb5pZQ0
177:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17(日) 21:41:51.23 ID:BfVm4jmO0 << 178
 かなめという存在の一点においてフルメタはない 
178:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17(日) 21:42:30.92 ID:HawJUP4O0
 >>177 
でもテッサカワイイから許す
でもテッサカワイイから許す
182:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17(日) 21:46:15.44 ID:PXol93tv0 << 193
 かなめに関して言えば宗介が度を越えたトラブルメーカーだから暴力ヒロインという感じがしない 
というかツッコミがツッコミしないとギャグとして成立しないのがフルメタだから仕方ない
というかツッコミがツッコミしないとギャグとして成立しないのがフルメタだから仕方ない
193:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17(日) 22:18:23.32 ID:zXD+Ck8WO
189:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17(日) 22:07:38.14 ID:0xK5EUSk0
 六花の勇者 
192:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17(日) 22:17:08.22 ID:++uGS7Y50 << 195
 しずるさんシリーズはあんまり読む気がしない 
そのうちホカノシリーズとリンクしだしたらいやだなー
そのうちホカノシリーズとリンクしだしたらいやだなー
200:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17(日) 22:27:09.80 ID:VD3czTo30 << 208
 >>196 
東澱の傍系が主人公だしとか病院もいつもの病院だし
東澱の傍系が主人公だしとか病院もいつもの病院だし
208:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17(日) 22:30:11.18 ID:++uGS7Y50
198:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17(日) 22:25:26.23 ID:0xK5EUSk0
 うえお久光のシフトってどうなん? 
201:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17(日) 22:28:03.12 ID:jJS92r0W0 << 204
 イリヤとかいうのが高評価だから見てみたけどクソつまんねぇ 
最終兵器彼女の劣化だわ
最終兵器彼女の劣化だわ
204:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17(日) 22:28:51.92 ID:StnsLCpG0
203:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17(日) 22:28:38.02 ID:w9lsmsFy0 << 206
 イリヤも半月もアニメ化してないよ してないよ 
206:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17(日) 22:29:25.79 ID:0xK5EUSk0
 >>203 
イリヤのOPとEDはよかっただろ!
イリヤのOPとEDはよかっただろ!
 半月ってそんなよかったか? 
ありがちだたと思うんだけど
ありがちだたと思うんだけど
209:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17(日) 22:30:22.07 ID:StnsLCpG0
 >>207 
ありがちな話をどこまで魅力的に書けるかっていうのも作者の技量なんじゃね?
ありがちな話をどこまで魅力的に書けるかっていうのも作者の技量なんじゃね?
211:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17(日) 22:31:15.51 ID:0xK5EUSk0
 >>207 
少なくとも当時のラノベでは珍しかったんじゃね
少なくとも当時のラノベでは珍しかったんじゃね
218:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17(日) 22:37:50.71 ID:gIVqy9Ic0
220:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17(日) 22:38:55.98 ID:RMjb5pZQ0
237:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17(日) 22:58:56.44 ID://9/P0NZ0
 >>217 
次巻が最終巻かもしれないんだよな、なんか寂しいような変な感覚だわ
次巻が最終巻かもしれないんだよな、なんか寂しいような変な感覚だわ
224:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17(日) 22:43:48.43 ID:B5FdTZlz0
227:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17(日) 22:48:58.70 ID:6YsDt3AI0
 >>223 
レモンパイは許されない
レモンパイは許されない
245:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17(日) 23:03:45.19 ID:+04d8p0S0 << 246
246:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17(日) 23:04:58.52 ID:gIVqy9Ic0
 >>245 
登場人物全員キチガイだもんな
登場人物全員キチガイだもんな
231:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17(日) 22:53:09.29 ID:0xK5EUSk0
 この前どっかのスレで羽月莉音の帝国とかいうの勧められたんだが、あれって面白いのか? 
234:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17(日) 22:57:28.13 ID:rCvdw8dX0 << 240
 お前らもう蓬莱学園の初恋忘れちゃったの? 
あんなに無様でかっこいい主人公なかなかいないぜ
あんなに無様でかっこいい主人公なかなかいないぜ
240:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17(日) 23:00:43.82 ID:qXQKcn2B0
 >>234 
蓬莱学園よかったよな
蓬莱学園よかったよな
236:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17(日) 22:58:32.42 ID:LOQrwndc0 << 241
 虚構推理 
241:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17(日) 23:00:55.62 ID:0xK5EUSk0
 >>236 
割と面白かったなそういや
割と面白かったなそういや
(>> ソース)
![]()  | 楳図 かずお¥ 610  
 Amazonで詳細を見る | 

0 件のコメント:
コメントを投稿