ニュー速VIP板 (192/254)
  1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 14:08:29.53 ID:d+clQq300 << 14
 xperiaかiphone? 
 14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 14:13:32.86 ID:mT8J4UCh0
 13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 14:13:08.05 ID:d+clQq300
 ギャラクシー持ちにくいんじゃないの 
 16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 14:15:55.04 ID:EYHD/va80 << 19
 LTE端末ばっかでマジうぜー 
 19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 14:17:52.66 ID:uQSWADO50
 17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 14:17:11.85 ID:d+clQq300
 なあ 
 18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 14:17:48.90 ID:fkXwN6mF0 << 29
 少々のスキルがあるならこれ 
基本的にはもう売ってないが
  
2chMate 0.8.3/samsung/Galaxy Nexus/4.1
基本的にはもう売ってないが
2chMate 0.8.3/samsung/Galaxy Nexus/4.1
 29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 14:29:31.34 ID:fJ3Ejj4v0 << 32
 32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 14:31:52.24 ID:R45HPsna0 << 36
 36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 14:35:34.96 ID:fJ3Ejj4v0
 23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 14:19:55.20 ID:R45HPsna0 << 24
 分かんねーならガラケー使ってれば良いんだよマジで。 
それでも欲しいならiPhone買っとけ。禿か庭かは、少しでも安く持ちたいなら禿。
それでも欲しいならiPhone買っとけ。禿か庭かは、少しでも安く持ちたいなら禿。
 26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 14:25:40.59 ID:R45HPsna0 << 50
 >>24 
んな環境知るか
  
(本体一括で払ったから)毎月2500円だしwww
  
なんて特別な環境を自慢する馬鹿がいるから、
  
客「でも友達は毎月3000円程度で済んでるって言ってた」
なんてバカな客が来てうぜぇよマジで
んな環境知るか
(本体一括で払ったから)毎月2500円だしwww
なんて特別な環境を自慢する馬鹿がいるから、
客「でも友達は毎月3000円程度で済んでるって言ってた」
なんてバカな客が来てうぜぇよマジで
 50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 14:45:29.97 ID:36E4DKuo0
 31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 14:31:48.40 ID:+pJk6bNF0 << 34
 結局いくらなのかがわかんないんだよな 
だから壊れない限り機種変できない
だから壊れない限り機種変できない
 34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 14:34:25.14 ID:R45HPsna0
 >>31 
タイプXiにねん…780円
Xiカケ・ホーダイ…700円
spモード…315円
Xiパケホフラット…5985円
ケータイ補償…399円
+
ArrowsX24回払い…2520円
月々サポート…-2100円
タイプXiにねん…780円
Xiカケ・ホーダイ…700円
spモード…315円
Xiパケホフラット…5985円
ケータイ補償…399円
+
ArrowsX24回払い…2520円
月々サポート…-2100円
 33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 14:31:56.90 ID:d+clQq300
 ギャラクシーかぁ 
 37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 14:37:24.07 ID:R45HPsna0
 >>35 
無難な選択。ただもうどこも入荷未定かと。
無難な選択。ただもうどこも入荷未定かと。
 39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 14:39:03.26 ID:fJ3Ejj4v0
 38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 14:38:12.72 ID:d+clQq300 << 40
 ipod touchは使ってたんだよね だから似た感じがいいかなと 
 40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 14:40:35.40 ID:R45HPsna0 << 42
 44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 14:43:08.66 ID:fJ3Ejj4v0
 >>42 
ネトウヨじゃないならギャラクシーかiPhoneにしとけ
ネトウヨじゃないならギャラクシーかiPhoneにしとけ
 45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 14:43:19.79 ID:R45HPsna0
 41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 14:41:28.80 ID:yiKzaLIZ0 << 43
 2chMate 0.8.3/SHARP/SBM104SH/4.0.3 
なんでもええやん。別に情弱でもいいよ
なんでもええやん。別に情弱でもいいよ
 43: 忍法帖【Lv=26,xxxPT】  2012/07/01(日) 14:42:21.55 ID:Ec/ZpD2B0
 >>41 
同士!見た目がかっこよかった
同士!見た目がかっこよかった
 46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 14:43:26.65 ID:3u8DGGCxP << 47
 ゴミ解像度で、1年で画面が暗くなる銀河はマジゴミ 
 53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 14:45:56.68 ID:R45HPsna0 << 64
 68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 14:51:59.95 ID:R45HPsna0 << 71
 >>64 
LGエレクトロニクスさんをネトウヨ扱いする気か
LGエレクトロニクスさんをネトウヨ扱いする気か
 71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 14:52:55.99 ID:fJ3Ejj4v0 << 79
 79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 14:55:33.38 ID:R45HPsna0 << 85
 85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 14:58:51.95 ID:fJ3Ejj4v0
 >>79 
なに言ってるのか分からない
なに言ってるのか分からない
 >>47 
お前電車のらないのか?
  
よく見かける水色&暗い画面の恥ずかしいスマホは
全部有機ELだぞ?
  
しかも、ドコモ版のSシリーズは
解像度がガラケーと同じなのに4インチオーバーとか
情弱御用達端末鉄板だろ
お前電車のらないのか?
よく見かける水色&暗い画面の恥ずかしいスマホは
全部有機ELだぞ?
しかも、ドコモ版のSシリーズは
解像度がガラケーと同じなのに4インチオーバーとか
情弱御用達端末鉄板だろ
 66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 14:51:01.13 ID:3u8DGGCxP
 >>56 
色温度ってディスプレーの話なのか、環境の話なのかで大きく変わるだろ
  
電車内だろうと、地下街だろうと
劣化は変わらんぞ?
  
有機ELは、通常の通電でも劣化するけど
紫外線が大きく影響するし
家から出ないなら劣化は防げるだろうけどねwwwwww
色温度ってディスプレーの話なのか、環境の話なのかで大きく変わるだろ
電車内だろうと、地下街だろうと
劣化は変わらんぞ?
有機ELは、通常の通電でも劣化するけど
紫外線が大きく影響するし
家から出ないなら劣化は防げるだろうけどねwwwwww
 58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 14:48:51.69 ID:3u8DGGCxP << 69
 69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 14:52:04.97 ID:fJ3Ejj4v0 << 72
 >>58 
有機ELなら俺のジャップスマホも採用していますが何か
有機ELなら俺のジャップスマホも採用していますが何か
 72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 14:53:04.63 ID:3u8DGGCxP << 73
 62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 14:50:26.77 ID:R45HPsna0 << 74
 74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 14:54:28.37 ID:rvAurRGa0
 >>62 
それってOSが別れて解像度の互換的にそういう縛りがあったとかいう理由はないんだっけ?
それってOSが別れて解像度の互換的にそういう縛りがあったとかいう理由はないんだっけ?
 48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 14:44:47.06 ID:d+clQq300
 賛否両論だなぁ 
 55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 14:46:57.18 ID:3u8DGGCxP
 >>54 
個人で使う分にはただのゴミ
個人で使う分にはただのゴミ
 59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 14:48:58.93 ID:SJ+f9Wk70
 60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 14:49:40.73 ID:lAkS8hZA0 << 63
 アイポンってUSIMカードは普通の大きさのタイプ? 
場合によっては中古も検討してるんだが
場合によっては中古も検討してるんだが
 86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 15:01:04.51 ID:lQZMHuNR0
 >>77 
microSIMも標準規格ではあるよ
microSIMも標準規格ではあるよ
 67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 14:51:32.18 ID:Cnc65CKU0 << 78
 いい加減にしろよ情弱共が 
  
2chMate 0.8.3/FUJITSU TOSHIBA MOBILE COMMUNICATIONS LIMITED/IS04/2.2.2
2chMate 0.8.3/FUJITSU TOSHIBA MOBILE COMMUNICATIONS LIMITED/IS04/2.2.2
 78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 14:55:32.38 ID:pVETS78B0
 >>67 
IS04さんじゃないすかwwwwwwwwwチーッスwwwwww
IS04さんじゃないすかwwwwwwwwwチーッスwwwwww
 88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 15:03:04.07 ID:SJ+f9Wk70 << 91
 有機ELと解像度でしかスマホをレビューできない知恵遅れちゃんかわいそう 
 91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 15:05:26.43 ID:3u8DGGCxP
 >>88 
じゃあ、4インチオーバーで低解像度使ってればいいwwww
  
実際、スマホは1年以内に使い捨てだし
有機ELでも劣化が我慢できる使い方が普通だよな
薄いのもメリットだけど
でかいだけでスペック低いのもありえないwwww
  
でも、2年使い続けなきゃならない情弱はガチでかわいそう
騙されてるだけ
じゃあ、4インチオーバーで低解像度使ってればいいwwww
実際、スマホは1年以内に使い捨てだし
有機ELでも劣化が我慢できる使い方が普通だよな
薄いのもメリットだけど
でかいだけでスペック低いのもありえないwwww
でも、2年使い続けなきゃならない情弱はガチでかわいそう
騙されてるだけ
 90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 15:05:04.00 ID:EYHD/va80 << 93
 ダーヤマに茸acroもう売ってないんだけどもう入荷しないの? 
100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 15:11:46.68 ID:3u8DGGCxP
 92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 15:05:43.52 ID:d+clQq300 << 94
 じゃあiPhone? 
 97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 15:10:08.55 ID:3u8DGGCxP
 >>95 
これがしたい!
ってのがないならiPhoneでいい
  
世界的にはまだ3GSが本体無料で現役だから
iOS6も乗る
スペックはゴミだけどwwwww
  
OSのアップグレードが案パイだし
何もわかってないなら無難
これがしたい!
ってのがないならiPhoneでいい
世界的にはまだ3GSが本体無料で現役だから
iOS6も乗る
スペックはゴミだけどwwwww
OSのアップグレードが案パイだし
何もわかってないなら無難
 98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 15:11:08.70 ID:R45HPsna0
 99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 15:11:30.41 ID:3B/LWK3V0 << 101
 ドコモはマジで困ってる 
使えるスマホ無いんだから
使えるスマホ無いんだから
106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 15:15:53.32 ID:SJ+f9Wk70
108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 15:16:48.45 ID:3B/LWK3V0 << 111
 >>104 
だーかーらー、12センチ以上6センチ以上って片手じゃ持てねーだろがw
だーかーらー、12センチ以上6センチ以上って片手じゃ持てねーだろがw
114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 15:18:57.83 ID:3B/LWK3V0
107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 15:16:35.12 ID:R45HPsna0 << 110
112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 15:18:48.12 ID:3u8DGGCxP
115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 15:20:46.57 ID:R45HPsna0 << 120
 >>110 
お前のポケット、どんだけ小さいんだよ
  
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1205/21/news028.html
ボディサイズは約54(幅)×115(高さ)×9.4(厚さ)ミリ、重さも約95グラムで、昨冬から登場してきたどのXi対応スマートフォンよりも小さくて軽い。
お前のポケット、どんだけ小さいんだよ
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1205/21/news028.html
ボディサイズは約54(幅)×115(高さ)×9.4(厚さ)ミリ、重さも約95グラムで、昨冬から登場してきたどのXi対応スマートフォンよりも小さくて軽い。
123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 15:23:47.03 ID:R45HPsna0
 >>120 
お前何なの?妖精なの?
お前何なの?妖精なの?
129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 15:25:16.95 ID:3u8DGGCxP
122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 15:23:35.31 ID:SJ+f9Wk70 << 131
133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 15:26:35.88 ID:fJ3Ejj4v0
 >>131 
Me
Me
136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 15:28:44.17 ID:3u8DGGCxP
105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 15:15:34.17 ID:d+clQq300
 使い道は外で店探したりするくらいかな 
113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 15:18:55.00 ID:yH0NEdWw0 << 117
 俺のスマホデビューはXperiaGXと決めている 
117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 15:21:28.07 ID:3B/LWK3V0
118: 【小吉】  2012/07/01(日) 15:21:37.62 ID:Hfk2H38L0 << 121
 docomoでスマホがないとかバカ 
142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 15:32:22.27 ID:3B/LWK3V0 << 150
150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 15:36:12.88 ID:3u8DGGCxP << 155
162:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 15:41:15.54 ID:lQZMHuNR0
 >>161 
めっちゃEMOBILE
めっちゃEMOBILE
173:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 15:46:28.32 ID:3u8DGGCxP << 179
 >>161 
ドコモ以外が割高だよな
  
ドコモってさ、結構昔から
ガラケーとスマホの2台持ち押してたからじゃね?
  
FOMAプランでも
ガラケーでテザリング押してたし
  
今は、回線の問題で
1台持ちがきつい状況になってるだけかと
ドコモ以外が割高だよな
ドコモってさ、結構昔から
ガラケーとスマホの2台持ち押してたからじゃね?
FOMAプランでも
ガラケーでテザリング押してたし
今は、回線の問題で
1台持ちがきつい状況になってるだけかと
179:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 15:48:21.69 ID:lQZMHuNR0 << 183
 >>173 
日本の情弱()をバカにするわりにガラケーて言葉使うのな
日本の情弱()をバカにするわりにガラケーて言葉使うのな
183:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 15:50:20.96 ID:3u8DGGCxP << 190
199:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 15:57:00.74 ID:3u8DGGCxP
 >>190 
エポケーじゃないならしらん
エポケーじゃないならしらん
 >>155 
携帯メールみたいに、ほぼリアルタイムでメールの着信を知ることができる機能
  
  
自分の書き込み読みなおしてみなよwwww
  
ドコモでiPhoneが使いたいんだろ?
万が一、公式で発売されたとして
そこの金額に大きな差が出るわけ無いだろ
  
最初からドコモ自体が選択肢にないだけじゃね?
携帯メールみたいに、ほぼリアルタイムでメールの着信を知ることができる機能
自分の書き込み読みなおしてみなよwwww
ドコモでiPhoneが使いたいんだろ?
万が一、公式で発売されたとして
そこの金額に大きな差が出るわけ無いだろ
最初からドコモ自体が選択肢にないだけじゃね?
169:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 15:44:26.55 ID:3B/LWK3V0
168:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 15:43:35.88 ID:lQZMHuNR0 << 180
 >>167 
そんなこといったらauのiPhoneは最初からプッシュ機能ついてたことになるぞ
そんなこといったらauのiPhoneは最初からプッシュ機能ついてたことになるぞ
180:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 15:48:42.72 ID:3u8DGGCxP
 >>168 
日本の情弱が求めるのはe-mailのキャリアメールだから
プッシュ非対応ってだけ
  
iCloud自体は、最初からプッシュ対応
世界の認識はこっち。
PCメールをプッシュで使えることがスマホの大きなメリット
日本の情弱が求めるのはe-mailのキャリアメールだから
プッシュ非対応ってだけ
iCloud自体は、最初からプッシュ対応
世界の認識はこっち。
PCメールをプッシュで使えることがスマホの大きなメリット
 >>132 
でも、たとえ絵文字が使えなくても、高画質の写真が圧縮されても、キャリアドメインのメールがプッシュ受信できるかどうかという点はネガキャンの要点になるんだぜ
  
あと重要なのはスペック(理論値)だな
  
ID:3u8DGGCxP タソみたいな人にとってはそこが最重要
でも、たとえ絵文字が使えなくても、高画質の写真が圧縮されても、キャリアドメインのメールがプッシュ受信できるかどうかという点はネガキャンの要点になるんだぜ
あと重要なのはスペック(理論値)だな
ID:3u8DGGCxP タソみたいな人にとってはそこが最重要
148:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 15:34:34.61 ID:3B/LWK3V0 << 152
149:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 15:35:14.06 ID:3u8DGGCxP << 152
 >>141 
そそ
だから嫌味っぽく、日本の情報弱者を馬鹿にしてみたwwww
  
世界じゃ問題ないんだよね
gmailとSMSがプッシュで使えることがでかいし。
  
ただし、
Androidは根本的にプッシュ弱いし、すぐサボる
iOSは、touchですら、即プッシュ通知来るからな
そそ
だから嫌味っぽく、日本の情報弱者を馬鹿にしてみたwwww
世界じゃ問題ないんだよね
gmailとSMSがプッシュで使えることがでかいし。
ただし、
Androidは根本的にプッシュ弱いし、すぐサボる
iOSは、touchですら、即プッシュ通知来るからな
152:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 15:37:08.57 ID:lQZMHuNR0 << 159
159:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 15:39:52.26 ID:3u8DGGCxP << 164
 >>152 
WPもWMも同じだけど、このスレでは上がってないだろ?
それだけ。
  
つか、
PCメールでプッシュ通知が出来るのは
MSのおかげなんだけどね
Exchangeの機能
  
iCloudもExchange使ってる
WPもWMも同じだけど、このスレでは上がってないだろ?
それだけ。
つか、
PCメールでプッシュ通知が出来るのは
MSのおかげなんだけどね
Exchangeの機能
iCloudもExchange使ってる
170:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 15:44:26.53 ID:3u8DGGCxP << 171
171:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 15:44:56.92 ID:3B/LWK3V0
 >>170 
あ、ホントだw
あ、ホントだw
125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 15:24:01.15 ID:d+clQq300
 ガラケーってスマホとは別のなにかか? 
126: 【大吉】  2012/07/01(日) 15:24:09.70 ID:Hfk2H38L0 << 127
 じゃあキャリア変えろよ 
docomo使ってんなら文句言っても無駄だろ
docomo使ってんなら文句言っても無駄だろ
127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 15:25:07.20 ID:3B/LWK3V0
 >>126 
マックスの割引無くなっちゃうしなー
マックスの割引無くなっちゃうしなー
134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 15:27:15.59 ID:3B/LWK3V0 << 140
 エクスペリャーとガラクシならガラクシの方がサクサクなんだろ? 
ただ持ちあがらないほどデカイだけで
ただ持ちあがらないほどデカイだけで
140:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 15:30:53.06 ID:SJ+f9Wk70
137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 15:29:54.53 ID:d/CiHYAAO << 146
 HTCのEVO WiMAXってどうなのさ? 
  
そもそも在庫があるのかわからんが
そもそも在庫があるのかわからんが
156:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 15:39:00.53 ID:tGYC5xoO0
 >>147 
htc、スマホの入門にはいいかもしれんが使い慣れてるやつがあえて変える機種じゃないと思う
htc、スマホの入門にはいいかもしれんが使い慣れてるやつがあえて変える機種じゃないと思う
166:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 15:42:21.99 ID:d/CiHYAAO << 182
182:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 15:49:12.93 ID:tGYC5xoO0
 RAMってなに? 
ROM ってナニ?
メモリーと違うの?
ROM ってナニ?
メモリーと違うの?
143:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 15:32:26.83 ID:SJ+f9Wk70 << 154
154:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 15:37:58.53 ID:3u8DGGCxP << 177
 >>143 
なに言ってんだ?
iPhoneのサポートはApple管轄だぞ?
世界的にもそれがデフォ
  
禿とかauでショップにiPhone持ち込んでも
できることは少ないし、ショップ判断でしかない
  
携帯電話ではないからね
なに言ってんだ?
iPhoneのサポートはApple管轄だぞ?
世界的にもそれがデフォ
禿とかauでショップにiPhone持ち込んでも
できることは少ないし、ショップ判断でしかない
携帯電話ではないからね
144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 15:32:53.99 ID:3u8DGGCxP << 151
 >>139 
RAMは、一時記憶域でCPUとGPUが使う領域
スマホの場合、足りないと
勝手に開放するからアプリが落ちやすい
  
ROMは、厳密には書き込みできないメモリーだけど
Androidの場合、OS用の通常書き込み不可な領域と
普通に使えるFlash領域の合計を指してる場合が多い
RAMは、一時記憶域でCPUとGPUが使う領域
スマホの場合、足りないと
勝手に開放するからアプリが落ちやすい
ROMは、厳密には書き込みできないメモリーだけど
Androidの場合、OS用の通常書き込み不可な領域と
普通に使えるFlash領域の合計を指してる場合が多い
151:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 15:36:26.73 ID:3B/LWK3V0 << 157
157:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 15:39:09.69 ID:lQZMHuNR0
158:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 15:39:11.91 ID:hZfPRAIN0 << 160
 エクスペリアにしようかなと思ってたんだけど、そんなに評判悪いならギャラクシーにしようかな 
165:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 15:42:19.85 ID:hZfPRAIN0
 >>160 
このスレ見てるとエクスペリアは糞みたいに書かれてるからさ
このスレ見てるとエクスペリアは糞みたいに書かれてるからさ
163:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 15:41:56.13 ID:j9KfTPeOO << 177
 ドコモの富士通のにALLOWとか言うのにしようとしたんだが、8月に新しいのが出るって聞いたし待った方がいいの? 
177:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 15:47:43.59 ID:SJ+f9Wk70 << 192
192:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 15:53:48.28 ID:j9KfTPeOO << 205
205:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 16:00:49.48 ID:SJ+f9Wk70 << 210
 >>192 
実際に触ったことないからまだ何とも言えないけども、公に提示されてる情報上ではALLOWSは夏モデルの目玉かもしれない
けどAndroidとの交互性とかがあって、スペックが高ければ高いほどスムーズに動くかと言ったらそうでもないから、
実際に触って確かめたほうがいいと思う
ほかに機能的な拘りないのなら、見た目とタッチ感とかで決めればいいと思う
実際に触ったことないからまだ何とも言えないけども、公に提示されてる情報上ではALLOWSは夏モデルの目玉かもしれない
けどAndroidとの交互性とかがあって、スペックが高ければ高いほどスムーズに動くかと言ったらそうでもないから、
実際に触って確かめたほうがいいと思う
ほかに機能的な拘りないのなら、見た目とタッチ感とかで決めればいいと思う
210:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 16:04:20.22 ID:j9KfTPeOO
 >>205ふむぅ 
つまりもうちょっと待ってみってことか
つまりもうちょっと待ってみってことか
172:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 15:46:07.98 ID:3B/LWK3V0 << 176
 だけどまとめると小型のスマホ売りだせばバカ売れじゃね? 
小型にはなんか特別なデメリットがあるの?
小型にはなんか特別なデメリットがあるの?
181:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 15:48:48.12 ID:3B/LWK3V0 << 186
 >>181 
HT-02A使ってる俺にとってはたいした問題じゃない
VGA超えてれば4インチでWVGAでも気になる人の割合は5割きるんじゃないかなぁ・・・?
  
とりあえず俺は比較的コンパクトだし来週あたりP-01D買うつもり。
HT-02A使ってる俺にとってはたいした問題じゃない
VGA超えてれば4インチでWVGAでも気になる人の割合は5割きるんじゃないかなぁ・・・?
とりあえず俺は比較的コンパクトだし来週あたりP-01D買うつもり。
195:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 15:55:19.65 ID:3B/LWK3V0
194:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 15:54:36.85 ID:IyaPZIQT0 << 217
 >>186 
P-01Dだけは止めろ。つーかPはやめとけ。
P-01Dだけは止めろ。つーかPはやめとけ。
217:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 16:10:19.78 ID:lQZMHuNR0 << 223
223:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 16:17:02.38 ID:lH/TDFC70 << 228
228:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 16:21:21.99 ID:lQZMHuNR0
 >>223 
たぶん一般的なまともな使い方はしないと思う
たぶん一般的なまともな使い方はしないと思う
174: 【中吉】  2012/07/01(日) 15:46:47.56 ID:Hfk2H38L0 << 175
 お前はスマホやめたほうがいい 
175:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 15:47:32.09 ID:3B/LWK3V0
184: 【末吉】  2012/07/01(日) 15:50:33.86 ID:Hfk2H38L0 << 191
 日本の情弱って自分は他の日本人とは違って情強ってこと? 
きも
きも
191:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 15:53:48.06 ID:3u8DGGCxP
189:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 15:52:57.86 ID:SJ+f9Wk70 << 196
 ID:3u8DGGCxPは独断的で偏見的すぎだろう 
個人的に感じるメリットだけ提示して、普遍的なニーズを全く知らない
個人的に感じるメリットだけ提示して、普遍的なニーズを全く知らない
196:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 15:55:47.25 ID:3u8DGGCxP << 209
 >>189 
別に、ニッチなニーズも考慮してるけど
一般論では無いだろ。
知識がある前提で
解像度を気にせず大画面を求めるのが常識だとでも?
  
大画面を求めるユーザーは、
知ってるなら、解像度も求める方が多くね?
  
無知は論外だと思うけどね
別に、ニッチなニーズも考慮してるけど
一般論では無いだろ。
知識がある前提で
解像度を気にせず大画面を求めるのが常識だとでも?
大画面を求めるユーザーは、
知ってるなら、解像度も求める方が多くね?
無知は論外だと思うけどね
209:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 16:03:49.22 ID:SJ+f9Wk70 << 214
214:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 16:06:20.14 ID:3u8DGGCxP
 >>209 
俺も、解像度の話だけを言ってるつもりは無いぞ?
ただ、上でも書いたから利用しただけ。
  
全体的にお前の発言は
一般論を無視してるし、
レスを抽出しても叩いてるだけで
有用な書き込みが何一つ無いよね。
  
批判するだけならアホでも出来るじゃん?
  
それと、君みたいに、自分のことを優れてると思い込むような
うぬぼれはゴミだと思うけど?
他人から評価されてこそかと。
俺も、解像度の話だけを言ってるつもりは無いぞ?
ただ、上でも書いたから利用しただけ。
全体的にお前の発言は
一般論を無視してるし、
レスを抽出しても叩いてるだけで
有用な書き込みが何一つ無いよね。
批判するだけならアホでも出来るじゃん?
それと、君みたいに、自分のことを優れてると思い込むような
うぬぼれはゴミだと思うけど?
他人から評価されてこそかと。
197: 【末吉】  2012/07/01(日) 15:56:50.68 ID:Hfk2H38L0 << 201
 なんでそうやって人を無知って決めつけるのかね 
そんなに自分がいろいろ知ってるって2chで誇りたいの?
そんなに自分がいろいろ知ってるって2chで誇りたいの?
201:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 15:58:38.95 ID:3u8DGGCxP
 >>197 
無知かどうかは個人の判断と、他人の評価だろ
  
ただ、知識がないということは
見落としてる大きなアナもあるって事だろ
  
すじを曲げずに、論理的に反論できなくなった時点で逃げてるだけ。
どこが気になったのかな?
今はじめてしっちゃた感じ??
無知かどうかは個人の判断と、他人の評価だろ
ただ、知識がないということは
見落としてる大きなアナもあるって事だろ
すじを曲げずに、論理的に反論できなくなった時点で逃げてるだけ。
どこが気になったのかな?
今はじめてしっちゃた感じ??
200:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 15:57:48.03 ID:3B/LWK3V0 << 219
 もういいからガラケー出せよ! 
めんどくせー
  
めんどくせー
225:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 16:19:28.47 ID:3B/LWK3V0
206:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 16:01:48.56 ID:0ZuH6UAuO << 208
 Galaxy一択だな 
208:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 16:02:54.26 ID:3B/LWK3V0
211:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 16:05:01.62 ID:04Fq1tSa0 << 215
 EVOから白ロムのiphoneにしようか迷ってるんだけど、これって可能? 
215:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 16:08:27.72 ID:3u8DGGCxP << 220
 >>211 
まだ、4sでauとそれ以外を行ったり来たりすることはできないかと
Wifi運用なだけなら関係ないから可能
  
auは、SIMがあるけどSIMではない
独自規格のSIM風なものだから将来的にも無理かと
まだ、4sでauとそれ以外を行ったり来たりすることはできないかと
Wifi運用なだけなら関係ないから可能
auは、SIMがあるけどSIMではない
独自規格のSIM風なものだから将来的にも無理かと
220:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 16:15:36.30 ID:04Fq1tSa0 << 224
250:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 16:46:57.74 ID:04Fq1tSa0
 >>224 
行ったり来たりできるってのはEVOとiphoneどっちも使えるってこと?
行ったり来たりできるってのはEVOとiphoneどっちも使えるってこと?
229:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 16:24:08.47 ID:H/M4nslDO << 235
 >>224 
分かってるけどさ
  
でもオマイラは大丈夫な人が多いだろうが、殆どの人が使いこなせてない上にバグだらけのモンを出しまくるのもどうかと…
あぁー…。殆どの人が使いこなせてないのはガラケーの時も一緒か…。
つまり、そういうコトか・・・
分かってるけどさ
でもオマイラは大丈夫な人が多いだろうが、殆どの人が使いこなせてない上にバグだらけのモンを出しまくるのもどうかと…
あぁー…。殆どの人が使いこなせてないのはガラケーの時も一緒か…。
つまり、そういうコトか・・・
235:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 16:30:17.42 ID:3u8DGGCxP
 >>229 
一般人が使ってる前提で
ガラケーは、標準アプリも含めてアプリごとにメモリー確保してるから
アプリが落ちることは殆ど無かった
  
Androidは、メモリーが512MBならアプリは落ちまくり
銀河が評価されてるポイントは、同世代ならまともにメモリー積んでたから
体感で安定してると感じやすい所
  
今は、1GB積んでる機種も多いから
全部入りのacro HDが評判いいのも当たり前
  
P-01Dは、メモリーが少ないから評判が悪いと思う
かなり割安だけどね
  
iPhoneは、ハードが決まってるから
アプリも安定してると言うか
一般論で、落ちやすいアプリはみんなが落ちてるはず
iPhone5でメモリーが増えれば、4s以前との評判の差は出るはず
当たり前といえば当たり前だけど
一般人が使ってる前提で
ガラケーは、標準アプリも含めてアプリごとにメモリー確保してるから
アプリが落ちることは殆ど無かった
Androidは、メモリーが512MBならアプリは落ちまくり
銀河が評価されてるポイントは、同世代ならまともにメモリー積んでたから
体感で安定してると感じやすい所
今は、1GB積んでる機種も多いから
全部入りのacro HDが評判いいのも当たり前
P-01Dは、メモリーが少ないから評判が悪いと思う
かなり割安だけどね
iPhoneは、ハードが決まってるから
アプリも安定してると言うか
一般論で、落ちやすいアプリはみんなが落ちてるはず
iPhone5でメモリーが増えれば、4s以前との評判の差は出るはず
当たり前といえば当たり前だけど
245:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 16:40:22.63 ID:3u8DGGCxP
247:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 16:42:01.09 ID:dG0uoUVz0
218:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 16:13:32.88 ID:wWpMvjS80 << 221
 HTC買っとけ安定してるし安い 
2chMate 0.8.3/HTC/ISW12HT/2.3.4
2chMate 0.8.3/HTC/ISW12HT/2.3.4
221: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】  2012/07/01(日) 16:15:54.05 ID:KriCIIAg0
227:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 16:21:09.63 ID:d+clQq300
 うーん悩むなぁ 
 iphone4sの白ロムかってショップでロック解除してもらえば 
今使ってるandroidとiphone行ったり来たりできるんだよね?
今使ってるandroidとiphone行ったり来たりできるんだよね?
233:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 16:29:25.41 ID:xQ6Z9cHs0
 >>231 
できねーようんこ
できねーようんこ
234:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 16:29:48.40 ID:lH/TDFC70
237:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 16:31:17.08 ID:3u8DGGCxP << 239
239:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 16:33:50.88 ID:lH/TDFC70 << 242
 >>237 
ソフトバンクiPhoneは専用の黒SIMでしか使えないからAndroidと差し替えでは使えない
ソフトバンクiPhoneは専用の黒SIMでしか使えないからAndroidと差し替えでは使えない
242:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 16:35:47.10 ID:3u8DGGCxP
 だから10月まで待てと 
LTE対応のiphone5やwindows phone8
それに負けないandroidが出揃うのに今買うとか馬鹿だぞ
確実に後悔する
LTE対応のiphone5やwindows phone8
それに負けないandroidが出揃うのに今買うとか馬鹿だぞ
確実に後悔する
238:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 16:32:41.85 ID:d+clQq300
 >>236 
10月だと…
10月だと…
240:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 16:34:16.49 ID:3B/LWK3V0
241:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 16:35:42.43 ID:xQ6Z9cHs0 << 243
 10月だとAndroidはフラッシュ対応していない可能性が非常に高い 
243:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 16:36:59.34 ID:3u8DGGCxP
246: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】  2012/07/01(日) 16:40:54.48 ID:KriCIIAg0 << 248
 ガラケーが情強とかないわ 
貧乏の間違いだろ
貧乏の間違いだろ
248:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 16:43:19.16 ID:3u8DGGCxP << 252
 >>246 
キャリアメールとか携帯サイトが必要なのに
ガラケーからスマホに機種変するから情弱なだけで
  
根本的にガラケーが要らない人種がスマホに替えて便利なのは正しいだろ
  
ガラケーが必要な人種は
スマホと2台持ちしてるぞ?
  
  
連投ばかりですまん
自重する
キャリアメールとか携帯サイトが必要なのに
ガラケーからスマホに機種変するから情弱なだけで
根本的にガラケーが要らない人種がスマホに替えて便利なのは正しいだろ
ガラケーが必要な人種は
スマホと2台持ちしてるぞ?
連投ばかりですまん
自重する
252: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】  2012/07/01(日) 16:51:16.26 ID:KriCIIAg0
253:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/01(日) 16:54:51.61 ID:RHvjNKcb0 << 254
 HTCっていいのか? 
254: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】  2012/07/01(日) 16:57:06.10 ID:KriCIIAg0
(>> ソース)

0 件のコメント:
コメントを投稿